すしです🍣


すしは以前
コンビニの弁当を作ってました。

そこでは食材のグラム数から
食材の入れる位置
シールを貼る位置etc
何から何まで事細かく
ルールが決められてました!

なのですしは
細かなルール全てを絶対守らなければいけない
職場で働いてました。

なのでアバウトにやるのが怖い。

そして今働いてるのは
グループホームの清掃。

すしは、仕事に関してはアバウトが怖いので
清掃のルール全てを守りたく
全ての事を事細かに職員に聞きます。

そして今日も新しいホールの掃除について
職員にルールを聞いていました。

そして、思いました。

皆んな結構アバウトなんだなー。
アバウトにやって許されるんだなー。

じゃあ、自分で勝手にルールを作って良いのか。
と。

これは今までの
ルール絶対主義の考えを
変えなければいけないなー。

なのでこの清掃の仕事もルールはなし。
あえてルールを作るなら
人の道に反してなければOK。
そんな感じみたいです。

いや、本当に今日は革命の日です。
自分革命。

今日この日を
自分革命の日に認定します!