すしです🍣
今日も仕事してきました。
すしは職場柄(老人ホーム)
意味のわからない話をする事が多いです。
今日もあるおばあちゃんに
トイレ掃除をしている最中
「なんかここおっかなくて」と言われ
すしは「何が怖いんだろう?」
と思ったんですが
とりあえず何か言葉を
返さなければいけないので
「ここはトイレだから怖いよ!」
「流されてしまうから!」
と言い
「あっちの方がお日様も当たってて安全だよ」
と言っておきました。
おばあちゃんも黙っていたし
多分この返答は間違っていたのでしょうが
意味がわからなかったんだから
しょうがないです!
それにもし、「何が怖いの?」
と訊いたとしても
また意味のわからないことを言われるので
一回で済むだけ良いのかな?
と、今では思ってます。
あの、例のおじいちゃんも
最近は話をしても
擬音ばっかりで何も理解出来ません!
でも、おじいちゃんとは
話が合うんですよねー!
文字に起こすのは非常に難しいので
みなさんにはおじいちゃんとの会話を
録音して聴いてもらいたい位です!
それくらい話は合ってます笑
そんなすしの苦労話?笑い話?でした。