こんにちは😃
今海で釣りしてるんですが
ご覧のように
潮の流れがしばらく止まってしまいます。
潮の流れが止まると釣れにくい
って言われてるんですよね。
なのでここで終了しようかと思っています。
釣果ですが
アタリはあるけどカレイはかからない
そんな状態でした。
で、エサを付け替えようと
さっき上げようとしたら重い!
カレイついてる!
ここはイシモチしか釣れたことないんで
イシモチだー!と思いながら仕掛けを上げたら
コレ、クロガシラっすよね?
ここにクロガシラいる?
もしかして幻のカレイ、マツカワ⁉️
と思ってよく見たけど
やっぱりどう見てもクロガシラっすよね。
と言う事でクロガシラが一枚釣れました。
大きさは32、3センチ位かな〜?
太ってポテっとしてるんで
食べ応えはありそうです。
ここにもクロガシラいるんですね。
また一つ発見です。
じゃあそろそろ帰ろうかな〜。
海の神、山の神ありがとうございます😊