こんにちは😃
お弁当作りの作業所の見学に行ってきました!
大体1日4時間位の週5日勤務らしいです。
これは昨日のホテルの仕事も同じ感じです。
今日の所は見学に行った時は
もう弁当作りは終わってたんですが
話に聞くとかなり忙しいらしいです。
だって一日300個作るんだってよ!
今の作業所はせいぜい70個とかその位。
ん〜〜〜。
コレは結構戦争状態が想像出来ます。
でも、利用者何人位で詰めてるんだろ?
訊いてこなかったけど
今の作業所は弁当詰めは利用者2、3人。
見学したとこは全体で50人位いる
と言ってたので
10人位は弁当詰めにあててくれるのかな?
で、A型だから結構動ける人ばかりみたい。
それを考えたら仕事量は同じくらいかな?
う〜ん、どうしようか迷う。
迷ったので
とりあえずどっちの仕事も
体験してみて決めようかな?
と、就労支援センターの人に伝えてきました。
いつにする?って訊かれたので
とりあえず(鮭釣りで笑)休みが欲しいので
10月位?って答えてきました。
行きたくなったらまた連絡します。
因みにホテルは体力は使うと思うけど
そこまで戦争状態でも無さそうだっんですよね。
体験してみて決めます。
そんな感じでした。
では今日は暑いのでゆっくりしま〜す。