おはようございます😃



今日はまだ暗いうちから

釣りに行ってました。





空には星が輝いていて

とても綺麗でした。


月は半月位かな?


そんな時間から釣りをしていたんですが

何か釣れたと思ったらフグでした。



そして空も白みはじめた午前4時過ぎ。










いわゆる「朝まづめ」の時間帯に

ルアーを投げていたら何か手応えがあり

そのままあげてみたら

やっと念願のサバ君が釣れてくれました!







いやぁ、長かった。


やっと釣れました。


サバはなんか一年に一度は

釣っておきたいんですよね〜!


これで僕も無事成仏できます。


帰りにはブリ狙いのおじさんが釣った

サバもオマケでもらえたし良かったです😊


聞いた話によると

今年のブリは90センチオーバーとか

デカいのが入ってるらしいです。


そうそう!

サバは新鮮なら刺身で食べられると聞いたので

今朝少し刺身にして食べてみました。


味はイワシみたいなんだけど

食感はイワシよりしっかりしていて

中々に美味しかったです。




という事で次は鮭釣りかな?


もう少ししたら

鮭の様子を見に行きたいと思います。



では、みなさん今日もご無事で😊