こんにちは😃
作業所終わりました。
今日は天丼だから作るの楽なはず、、、
と思って行ったら
キッチリ忙しかったです笑
やっぱり魔の水曜日でした。
まず、天ぷらに天つゆをつける作業。
これが大変。
天ぷらを天つゆの中にくぐらせてから
ご飯の上に乗せるんですが
天つゆの量が少なくて
天ぷらを天つゆの上で
コロコロ転がしながらつける。
どっぷりつけられれば良いのですが
転がすのに時間がかかりました。
そして、値段が高い弁当には大きなエビを
値段が安い弁当には小さなエビを
乗せるんですが
僕には両方同じ大きさに見える笑
本当に1ミリ2ミリしか
違わないんじゃ無いでしょうか?
それでも弁当はなんとかこなし
いざ自分達の給食を作ろうとしたら
大きなエビと小さなエビを
一つの入れ物にまとめる
と言う事件が発生。
給食には小さなエビを乗せるんですが
もう、僕には大きいんだか小さいんだか
訳がわからない笑
給食はお店が開店するまでに作るんですが
忙しかったので開店の時間も迫っている。
もう、最後は職員のTさんに
「俺、全部同じに見えるからTさんやって!」
と言ってやってもらいました笑
でも本当はTさんも
良くわかってなかったはず!
そんな感じで弁当を作ってました。
いやぁ、今日は疲れた笑
もう、エビなんか衣もついてるし
間違い探し状態です。
それでも開店間際に開店準備をして
黒板にもメニューを書いて
(今日は時間も無いし
何も書く事がなかったので
天丼の絵を描きました)
なんとか開店時間には間に合いました。
はぁ、良かった。
今日はもうゆっくりしようかな?
みなさん良い午後をお過ごしくださいね。