こんにちは😃
今日こちらは晴れ☀️
今の気温は8.8度です。
今日はカレイ釣りに来ました。
昨日はフグにやられたので
今日は場所を変えてみました。
朝8時に家を出たんですが
道路が一部凍結していたので
ゆっくり、ゆっくり、
安全運転でやって来ました。
9時頃に釣りを開始して
竿を出して仕掛けを投げ
車で一服して「さぁ、待とうか」と思ったら
なんかもう糸がたるんでる。
「まさか、もう掛かったのかな?」
と思いリールを巻いてみたら重い手応えが。
上げてみたら40センチ位の
イシガレイ君でした。
「これは期待出来るかも?」と思いましたが
丁度10時位から満潮で
潮の流れが止まります。
潮の流れが止まるとあまり釣れなくなる
と言われてるんですが
その言葉通りアタリすら全然無い。
因みに9時から10時までに
2回バラしてます笑
12時頃から潮が引き始めるので
その時間から期待してやってるんですが
全くアタリは無いです。
あと1時間、2時頃までやって
ダメなら諦めて帰ります。
今日の釣果はイシガレイ一枚で終わるのか?
あと1時間の勝負です。