こんにちは😃
今日は用事があったので
作業所休みました。
なので今日はチカ釣りへGO!
車で1時間ばかりの所で
チカが釣れているそうなので
そこへ行ってきました。
天気は曇り。
気温は20度位でした。
漁港へ着いたら先客が。
これはチカがいるな、と思い
撒き餌を撒いて誘ってみると
狙い通りチカが寄ってきました。
なのでチカ用のサビキを投入。
20〜25センチ位のチカが釣れてくれました。
チカにしては
まあまあ大きめのサイズだったかな?
チカは時間と体力さえあれば
いくらでも釣れます。
多い人は300匹とか釣って帰るみたいです。
実は、土曜日に作業所へ行った時
「チカ釣れたら持ってくるね」
と、約束していました。
でも、僕はあんまり多くても困るだろうし
少なくてもみんなで食べれないだろうしと思って
ウチは利用者さんが大体20人位いるので
一人2本位料理につけるとして
20×2で40匹くらい釣ったらいいだろうな
と思い、セーブしながら釣っていました。
そして釣っていたら
小さいサバが混じってきたので
サバばっかり釣れるし40匹位釣れただろうし
もう止めようかなと思い
1時間ほどでチカ釣りを終了しました。
(↓チカに混じったサバ
シマシマ模様なのがサバです)
で、家に帰ってきて数えてみたら
30匹しかいませんでした笑
ん〜、コレはセーブし過ぎたかな?
でも、まぁ良いやと思って
さっき作業所にチカを持って行きました。
チカは天ぷらとかフライとか南蛮漬け
にして食べると美味しいんですけど
作業所ではどうやって食べるのかな?
作業所では
「明日食べてみるね」と言ってましたが
僕は今週は明日も休みなので
僕は食べる事が出来ませんでした。
で、チカを作業所に持って行ったら
お礼にと、作業所の畑で採れた
すごくデカい夕顔を貰ってきました。
夕顔は異常にデカかったので
三分の一だけ貰ってきました。
今日のおかずは夕顔かな?
今度釣る時があったらセーブし過ぎないで
もうちょっと持って行ってあげます。