おはようございます😃
今オリンピックの陸上
男子3000メートル障害を観ています。
障害という名がついている通り
ハードルや水溜りやら色々障害があります。
これはまさに人生の様な気がしました。
人生、人それぞれがその人なりの
コースを進んでいきますが
僕のような障害者はその障害が多かったり
ハードルが高かったりするのかな?
と、思いました。
で、こけちゃった。
「転んだら立ち上がれば良い」
とは言いますが
僕達は転んで深いケガをしてしまった。
なので一旦人生のコースから外れて
治療にあたっている。
そしてケガが治ったら
また人生の3000メートル障害に挑めばいい。
ん〜、結局何が言いたいのか
分からないですけど
皆さん無理せずに
また時が来たらコースに復帰すれば良いのかな?
という感じかな?
まぁ、無理してコースに復帰しなくても
良いんですけどね。
なんかよく分かりませんが
みなさん無理せず
それぞれの人生を生きていきましょうね。
という事でまとめさせていただきます。