そういえば「田植え」終わりましたよ!
たまたま同じ日だったのか、僕の職場の人だけでなく幼稚園に通っている子供達も田植えしてましたよ!
前のブログで稲の苗は「人の心のようだ」と書きましたが、田植えもまるで人生そのものでしたよ!
苗を丁寧に慎重に真っ直ぐ植えていく人、グニャグニャ曲がりながらも頑張って最後まで植えていった人、、、
子供達なんかは周りの大人を頼りに、ただただ今植える苗だけを見て一生懸命に植えていましたよ。
知ってる人に聞いてみたら、真っ直ぐだった人も、曲がっていた人も、子供も大人も収穫できる米の量はさほど変わりはないんですね。
寧ろ曲がりくねってた人の方が長い距離を植えられたので、収穫量は多いかも知れません!
ねっ!人生そのものでしょ!?
収穫もさせてくれると言うので、その時に忘れてなかったらまたブログにかきますね!
とてもいい体験をさせて貰えました!