今日はちょっと嗜好をかえて、、、














今日テレビでゴルフの特集やってて、優勝賞金何千万だかで司会者が「いやぁ〜、夢がありますねぇ〜!」と言ってました。













僕は「金=夢」と言うのがわからないし、穴に球を入れるだけでそんな大金が発生するのも理解できません。















余談ですがきっとそのテレビの司会者も信じられないお金を貰ってるのでしょう。

















それなら、大工選手権とか道路の舗装が上手い選手権とか美味い野菜作る選手権とかを優勝賞金何千万とかで開くべきです。














全く実用的じゃ無いしつまらないです。












つまり、何が言いたいかというとお金を貰うべき人が貰い、お金を配るべき人に配っている世の中じゃあないという事です!












失礼、熱くなりました!













でもこんな考え方を持つ人は僕の様に金欠病の落ちこぼれになるでしょう。















それがこの世の中なのですから、、。