明日!2歳のお子さんのママへ。 | 【堺市東区北野田・大阪狭山市】コーチング+即興×アドリブ×コードで遊ぶピアノおとのわ音楽教室

【堺市東区北野田・大阪狭山市】コーチング+即興×アドリブ×コードで遊ぶピアノおとのわ音楽教室

大阪府堺市東区 北野田で開講しています AI時代に負けない生きる力を育てる!コーチングアプローチ♪即興×作曲×コードも教えるピアノとボーカル教室『おとのわ音楽教室』 のブログです。

明日!2歳のお子さんのママへ。
 
こんばんは!
 
リトミック・ピアノ《堺市東区、大阪狭山市》
おとのわ音楽教室の上田えみです。
 
お子様が、
聴いた音がすぐにドレミで分かったり、
和音をコードネームで聴き分けたり、
 
そんなことができるとしたら
どう思いますか?
そしてそれは、
お子様と一緒にいるママにだけ、
付けてあげられる能力だとしたら…
 
 
きっと、
うちの子天才‼︎
って思いません?(笑)
 
 
この、
音を瞬時に聴き分けられる能力を
絶対音感と言います。
 
絶対音感は、
トレーニング次第で誰にでも
身に付けることができると言われています。
 
だけど、
身につけられる時期が
決まっています。
 
それは
2歳〜6歳です。
 
この時期を過ぎると、
身に付かないのだそうです。
 
絶対音感を身に付けると、
五感の一つ、
聴覚が鍛えられることで、
 
音が分かる以外に様々な能力が開花します。
そして
ご家庭で、
毎日トレーニングすることで
 
お子様と向き合う時間に繋がります。
 
子供の『見て見てー!』を、
心ここにあらずで聞いていることは
子供には分かっています。
(正直なところ、
私はそんなことがよくあります)
 
 
だけど、
毎日の絶対音感トレーニングは
しっかりとママが向き合える
親子コミュニケーションにもなります。
さらに身につくことで
能力が開花するなんて、
素晴らしいですね。
 
そんな、
絶対音感の付け方や、
2月から当教室で始める
絶対音感コースのご説明を、
 
明日‼︎ 
 
させて頂きます!
 
この説明会、
今回は2回目で、
本来は当教室の生徒さん向けに開催し、
ついでに一般募集したのですが、
 
一般募集が意外にも多く、
前回来られなかった方もいらっしゃったので
2回目開催を決めましたp(^_^)q
 
なので、
説明会は今回が最後です。
 
そして申し訳ないのですが、
当教室は現在満席なので、
受け入れ可能な
2歳さんのみ
(H28.4月〜H29.3月生まれ)
 
の募集とさせて頂きます。
 
【日時】1月28日(月)13時〜(30分〜1時間程度)
【場所】登美丘南会館(駐車場有り)
堺市東区西野409-1
【参加費】無料
【対象】2歳(H28.4〜H29.3生まれ)さん 、 おとのわ音楽教室の小1までの生徒さんと下のご兄弟
お申し込み、お問い合わせは
下記のLINE@から【お名前、月齢、絶対音感説明会希望】をお知らせください☺︎
LINE@は、お友達追加されただけでは私には分かりません。メッセージを頂いて初めてコンタクトが取れます。また、他の方にも誰がお友達になっているか、メッセージの内容など分かりません。
友だち追加
当教室の生徒さんは、いつもの連絡方法でお気軽に♪
 
鬼頭式絶対音感メソッドをレッスンしている
2歳の娘の様子です↓↓↓

 
 
絶対音感コーチ学会の代表、
メソッド考案者の鬼頭敬子先生の
ご著書に、
絶対音感のお話がより詳しく書いてあります。
 
絶対音感コーチ学会のHPはこちら↓
https://www.parfectpitchcoach.com