映画鑑賞と100均知育グッズ | 【堺市東区北野田・大阪狭山市】コーチング+即興×アドリブ×コードで遊ぶピアノおとのわ音楽教室

【堺市東区北野田・大阪狭山市】コーチング+即興×アドリブ×コードで遊ぶピアノおとのわ音楽教室

大阪府堺市東区 北野田で開講しています AI時代に負けない生きる力を育てる!コーチングアプローチ♪即興×作曲×コードも教えるピアノとボーカル教室『おとのわ音楽教室』 のブログです。

⚫︎映画鑑賞と100均知育グッズ

大阪狭山市・堺市東区 ピアノ教室&リトミック教室 おとのわ音楽教室の上田えみです。

昨日は長男と映画を観に行って来ました。
『ドラえもん』を観るはずが、ギリギリに行ったのとファーストデイということもあり、席が取れず急遽『クレヨンしんちゃん』を観ることに。

しんちゃんも意外と⁈面白くて感動して泣いてしまいました。息子も長時間、ジッと映画に集中できていました(^^) 
今年に入ってから長男は映画が観たいと毎日のように言っていて月1回は観に行っています。
映画鑑賞…も感性を磨くいい体験かなと思い行っています。

そうそう、家から結構離れた場所だったのにバッタリ生徒さんに会って、お互いびっくりしましたね(^_-)☆


さて先日100円ショップのキャンドゥで購入したこちら↓
{2D02E5D8-62D2-4F83-B0A6-1BFC07E291B7:01}

手先を使って紙を破くというのはとても脳にいいそうで、有名私立小学校の受験問題にも出るそうです。

子どもたちと遊ぼうと、次男を呼んでも知らんぷり。全く興味を示しませんでしたが、長男と破り始めて破く音を聞いたらやっとこちらに来てくれました。

3枚仕立てになっていて、一枚目を破くと下に絵、さらにもう一枚破くと…
{FDB85571-2B61-44E6-AC8B-2839E0617448:01}

写真で分かりづらいかもしれませんが、お話仕立てになっています。子どもたちはビリビリービリビリー♪ とお話関係なしに破くのが楽しいみたいでした。

とてもいいアイデア商品だと思います‼︎ 
おウチでも作れるかも…( ´艸`)
時間のある時に試してみたいです♪ 

♪➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖♪
ただいま募集中の体験レッスン

【リトミック教室】
(↑クリックすると詳細ページにリンクします)
5月10日(火) 13時~ 1歳クラス(10ヶ月頃~)
5月10日(火) 14時~ 2、3歳クラス

ご予約はコチラ

【ピアノ教室】
5月6日(金)15時~、15時半~
5月17日(火)15時~、15時半~、16時~

ご予約はコチラ


(1回完結レッスン)
90分3000円
ご希望の日にちをお問い合わせください。

レッスンメニュー☆☆☆

お問い合わせは 
または、otonowamusic@gmail.com

携帯電話→080-4011-8780

インスタグラムはemi.ueda

お気軽にお問い合わせください(^_-)☆


【場所 】
堺市東区西野 128-34
登美丘高校運動場側の近くです。
駐車スペース1台分あります。