行って欲しくない所に行っちゃう時は | 【堺市東区北野田・大阪狭山市】コーチング+即興×アドリブ×コードで遊ぶピアノおとのわ音楽教室

【堺市東区北野田・大阪狭山市】コーチング+即興×アドリブ×コードで遊ぶピアノおとのわ音楽教室

大阪府堺市東区 北野田で開講しています AI時代に負けない生きる力を育てる!コーチングアプローチ♪即興×作曲×コードも教えるピアノとボーカル教室『おとのわ音楽教室』 のブログです。

北野田 ピアノ・リトミック おとのわ音楽教室の上田えみです。


ウチの次男、1歳2ヶ月。
色んなところを探検したいお年頃。


階段に登ったり、キッチンやお風呂場やトイレで悪さをしたり、

うちの階段、こんな感じなので、ベビーゲートなども取り付けれず…

{6BF59442-537B-41FB-88AB-9028A93ADAC4:01}



そういう時に、食器を洗って手が泡だらけーな時とか、自分がトイレに入っていたり…とか、

行って欲しくない所にすぐに追いかけられない時ってありますよね⁈


それで私、呼んでみたんです。

『鬼さんこちら  手のなるほうへ♪』

のフレーズで(‘鬼さん’を子どもの名前に変えて)

『◯◯ちゃん(子どもの愛称)こちら♪ 手のなるほうへ』

すると

振り向いて嬉しそうにコチラに来たではありませんか‼︎


手拍子するとより効果的♪

これに味をしめた私は、何回も使いましたがね。

さすがに毎回はムリでした(^^;;

でもたま~に来てくれます。

お互い目が合う距離じゃないとダメですよ。

よかったら遊び感覚で試してみて下さい(^O^)

(本当に危ない時はすぐに追いかけて下さいね‼︎)


最後までお読みくださりありがとうございました‼︎

➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
インスタグラムもしています。
よかったら覗いてみて下さい♪