アラフォー会社員*顕微授精→第一子出産 -2ページ目

アラフォー会社員*顕微授精→第一子出産

不妊治療のため2020年5月から大手クリニックに通院を開始。私はアラフォー、夫は40代で男性不妊。タイミング法から開始→人工授精2回→体外受精(顕微授精)2回で第一子妊娠&出産!

めちゃくちゃ久しぶりのブログ。

ワンオペ育児と仕事に追われる毎日ですちょっと不満


1歳8ヶ月になった娘は

二語文をよくしゃべり

とってもかわいいです飛び出すハート





今年も子宮頸がん検診に行ってきたので

備忘録として残します。




今回は細胞診検査をして陰性。


先生が言うことには、


2回連続異常なしのため、

今後は年一回健康診断受ければOKです。


その時は細胞診とHPV検査の

両方をしたほうがいいですか?

と聞くと、


HPVと細胞診をセットで進める

健診センターもあるけど、

HPV+で細胞診-の状態で病院を紹介されても、

また細胞診するだけだからねー。


しかも、健康診断で異常ありってなると

みんな心配ですぐに来るけど

細胞診の結果は変わらないんだよねー。


とのこと。



あぶない

聞いてなければそうなりそうだった。

 



この病院に来ないことが一番だけど、

でも困った時には頼りたい先生でした。




大きい病院だから

そう簡単に来れないけどね知らんぷり




\最近買ってよかったもの/

毛穴汚れが気になるけどパックする時間がないから

洗顔で使えるの嬉しい


手軽に歯を白くしたくて購入!


脱げなくて歩きやすい♪


使わなくなった哺乳瓶を活用したくて!


防災グッズ見直した時に購入。