名勝負を支えた脚って?
それって何の事ですか?
あまりピンとこない……?
柳宗理氏デザインの椅子
「バタフライスツール」
それは蝶が羽を広げた……。
そんなイメージされた椅子。
その椅子が名勝負と何の関係?
それは去年(2016年)は………。
リオ五輪で沸いてました。
その時の卓球台が………。
この椅子を製造する⇒⇒⇒
天童木工(山形県天童市)……。
それに関係するのです。
椅子には脚がアリマス。
卓球台にも脚があって。
その椅子と卓球台が同じ。
天童木工って事ナンです。
つまりリオ五輪の名勝負。
その名勝負を見続けたのが。
名勝負を支えた脚です。
かなりドラマチック↑↑↑
日刊建設工業新聞ブログ: 【回転窓】名勝負を支えた脚
http://nikkankensetsukogyo2.blogspot.jp/2016/10/blog-post_44.html?m=1