返済不要の「給付型奨学金」で格差是正 自民が提言? | ひろっさくんのブログ

ひろっさくんのブログ

とにかく適当、いい加減。
其れでも、付き合ってくれると、幸いです。
コーヒー焙煎奮闘中であり、ちょっと現在は潰瘍性大腸炎を闘病中?
『ごーしちご』復活



















あの自民党が貧困問題に着手した?




返済不要の「給付型奨学金」の創設を、安倍総理大臣に提言した。




提言では貧困の連鎖を、断ち切る為には教育の格差是正。




それがが必要だとして、所得が少ない家庭の大学生を対象にした。




返済の必要がない、給付型奨学金制度の創設を求めました。




しかし問題は何処まで、自民党等は真摯に貧困問題。




貧困の連鎖を断ち切れるか、格差是正が可能なのか?




それとも…ただのパフォーマンス?




創設したのは良いが、制度自体が複雑だったり。




ワケは解らない条件を、突きつけられないだろうか?




貧困問題に消極的だった、そんな自民党が簡単に貧困問題。




その問題解決出来るのか、保育所を保健所と間違えたり。




そんな自民党が子どもの貧困問題を……?















返済不要の「給付型奨学金」で格差是正 自民が提言(16/04/04) - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=RhrUDrAzBS4