国税庁HP閲覧不能に=サイバー攻撃か、大量アクセス | ひろっさくんのブログ

ひろっさくんのブログ

とにかく適当、いい加減。
其れでも、付き合ってくれると、幸いです。
コーヒー焙煎奮闘中であり、ちょっと現在は潰瘍性大腸炎を闘病中?
『ごーしちご』復活



















今年(2016年)の2月10日。




この日は大変→混み遭った?




あの国税庁のHPが・・・・・#




閲覧が不能状態_________#




それは大量のアクセス数か?




それともサイバー攻撃なのか?




何れにシテも日本のネット対策。




とくに官庁等の行政機関。




それなりの対応が必定と為る。




国歌の秘密は守るが______!




国民のプライバシーは守れない。




それはネット社会に於いて。




国家が対応すべき問題。




今回の国税庁は閲覧不能だが!




個人情報の漏洩ならば。




国家としての務めを果たせない。




そんな事が無いように!




お願いしたいモノでアル。















国税庁HP閲覧不能に=サイバー攻撃か、大量アクセス - Ameba News [アメーバニュース]
http://news.ameba.jp/20160210-532