彗星に大量の酸素を発見、「大きな驚き」 太陽系形成の通説覆す? | ひろっさくんのブログ

ひろっさくんのブログ

とにかく適当、いい加減。
其れでも、付き合ってくれると、幸いです。
コーヒー焙煎奮闘中であり、ちょっと現在は潰瘍性大腸炎を闘病中?
『ごーしちご』復活



















ヨーロッパにも宇宙機関?




在ったのですねぇ~!




ちょっと驚きですが!




そんな欧州宇宙機関(ESA)→★☆




ESAが誇る無人探査機「ロゼッタ (Rosetta)」




2015年8月に⇒⇒⇒




太陽に接近通過した彗星。




去年の8月に彗星が太陽に!




それは知りませんデシタ。




しかし!その彗星に____!




驚くべきな発見、、、




それは予想外の大量の・・・・・。




酸素が存在する事が・・・・・。




分かったとの研究結果が!




発表されたとの事?




まさに目から鱗な話。




つまり通説を覆す程。




その研究報告された。




本当に宇宙は謎多き。




太陽系でも理解デキナイ。




謎に包まれている、、、




宇宙の常識______?




いや宇宙に常識を・・・・・。




求めとはイケないのでは!




そう思う俺デシタ→★☆















彗星に大量の酸素を発見、「大きな驚き」 太陽系形成の通説覆す? 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
http://www.afpbb.com/articles/-/3064624?act=all