宇宙には、沢山の粒子・クォークが、存在する。
そのクォークは、不規則で、独立したものだった。
だが、そのクォークが、ひもの様なもので、連なっていたら?
それが、超ひも理論である。
つまり、ひとつひとつのクォークが、何らかの力で、連なっている。
連なる力・エネルギーが、ひも、弦の様なものだ。
クォークが、ひも(弦)の様に、連なって、宇宙が構成されてる。
それが、超ひも理論なのだ。
だが、これにも疑問がある。
ひもとなる、エネルギーの正体は、なんなのか。
クォークは、如何にして、ひもの様に連なったのか?
詳細は、解ってない。
これからの宇宙開発で、宇宙の謎が、解き明かされかもしれない。
Android携帯からの投稿