3組に1組は離婚する時代。

ひとり親の家庭って、クラスに何人かいらっしゃるでしょうかキョロキョロ


私が住んでいる所はある程度田舎です。


マンションやアパートは少なく、小学生になったらだいたい皆さん持ち家です
私はアパートに住んでいます。


そして、私は息子の小学校のお友達で、ひとり親の人に出会ったことがありません驚き



会話の流れでどこに住んでいるのか、という話になった時や

夫の話になった時など・・・



正直、持ち家じゃないことやひとり親なことに引け目を感じてしまいます驚き


悪いことは何もしていないんだし、堂々としていなきゃですよね泣
収入があるので扶養手当も貰えませんし、税金もきちんと払っています。

あと、ひとりっ子の家庭も少ないですね。

ほぼ皆さん兄弟姉妹がいらっしゃいますほんわか


夫の話や、兄弟の話になった時は愛想笑いするしかないですね笑



でも、ほんとは私の見栄とかプライドは必要ないんです。



息子が真っ直ぐ成長していけるように。


これが一番大事です。


弱気になった時は、ブレたらいけない大切なことは何かを考えます。


堂々と、幸せに、笑顔でスター