一番楽でしたー。

何もかもぱぱぱっと頭に浮かんだので。
(貰う本人の趣味かどうかはわからないけどw)

まず
$コトの葉-image

ベビ子ちゃんが生まれたときに送ってもらった写真。あれ?送ってもらったんだっけ?
Eちゃんが何かにあげてたのを勝手に保存したんだっけ??忘れてしまった・・・。
あれあれ・・この写真違う親子のだったらどうしよ・・・。あれーー(・3・)
(もう送っちゃったし・・)
もももももし、そうだったらデザインの一部だと思ってください・・・。

これはこんな感じにクリップなので何か挟んで使ってくれたらいいな。
$コトの葉-image
写真だと見にくいのだけど、LOVEっていう金色のチャームと金色のぷちぷちが入ってます。

そしてこれー。
$コトの葉-image
お仕事がスノーボードの人なので。
ラメで雪煙を表現してみたかったんだけど・・・どうでしょう?
飛んでる感じにしたくて、枠からはみ出させてチャームを付けてみました。
飛んでる感じになったかなー。

ただこれも、革紐は付けてみたんですが、いったい何に使えるんだろうかと(´ε`;)
でも、スノーボードの人のチャームが世の中にあって良かったよー。
それもラスト一個の在庫だったの。神様感謝☆

これで以上ですー。



送りつけられた?w方たちは、届いたらメッセでもなんでもいいんで

ここダメじゃん?

ここヘンじゃん?

的なことを是非ともアドバイスお願いします!


Dちゃんへ。

Dちゃんはもう最初から何を入れるというイメージは固まっていました。

でもそれらを組み合わせてみると・・・うん。なかなか難しいっすね。

まずはこちら。
$コトの葉-image

外国の古切手!かわいい!!
どこの国の切手かは忘れてしまいましたが・・・。このデザインがDちゃんファミリーっぽい。
記念撮影的にカメラのチャームもレジンに挟んで。
白ニャンコもデザインされているけど、Dちゃんちのファミリーは黒ワンコ・・。
ちょっと残念。
裏も古切手。

しかし・・これはなんに使えるんだろう・・・。

これはわざとサイドをへにゃへにゃにしてあるんですが、家族からは

「\(◎o◎)/!あーこれ失敗しちゃったんだ?」って。

・・・・。

もうひとつ。
$コトの葉-image

こちらもDちゃんにはコレ!って自分の中にはあって。
まずは紫陽花の写真。9のチャーム。タロットカード。
注文したタロットカードのシールが思いのほか小さかったのが残念。
あとは紫陽花の写真の明度をもっと濃くするべきだった・・・。色が薄すぎてよくわからない。
て、反省だらけでDちゃんごめんなさい!!

この紫陽花の色透かして出すために空枠(周りの枠だけのもの)を使ったのだけど、
それをすると裏側にチャームの裏とシールの裏が出ることを
作っている最中に気づき(あほですな)

とりあえずチャームの裏にスワロを付けてみたのだけど、
空枠を使う場合、表だけを出して使うモノを作った方がいいのかもですね。

Dちゃん!出来じゃなくて、このパーツを集めたことだけは認めてw

Eちゃんへ続く。
Cちゃんへ
Cちゃんとはもう10年くらい会ってないので今どんなモノが好みなのかもわからず。

10年前の記憶の中のCちゃんで作ってみたので趣味に合わないかもと心配。

$コトの葉-image

これ自分的には上手くいくんじゃ?って思って作ったんです。
台座にドットのマスキングテープをしてレジンを入れてそのドットと同じカラーの
スワロを付けてみたんです。
でも出来上がってみると、マスキングテープの継ぎ目?が見えちゃってしょぼい・・・。

色合いはすごく可愛かったんだけどこれはボツ。

で作り直したのがこちら。
$コトの葉-image

オードリー?のパーツは同じ。バラチャームとポットを付けてみました。

デザイン的には結構気に入ってるんだけどCちゃんはどうかなー。
FBで写真などを見ててもオシャレさんなのでちょっと心配です。

あと、ムスメちゃんに☆ヘアピン。
名前も入れましたが、色が薄すぎて全然見えない(´;ω;`)

Dちゃんに続く。