いつもいいね、ありがとうございます
昨日は2ヶ月に一度の診察日でした!なぁんとなくお腹の調子悪いのかなぁ?気にしすぎ?という事はありますが、一応は調子いいので助かってます!
そして薬の話になりまして、体調いいならメサラジンを朝6錠飲みますか?と言われ…
ええっ?
と。
そんな薬の飲み方あるんですね…
一日とにかく6錠飲んだらいいみたいで
これまで朝昼晩に2錠ずつ飲んでましたが
迷いましたが、なんか朝から6錠飲めないし、しっかり習慣になってるから今まで通りに飲みますと言いました
4時間以上あけて飲んでたのに…よくわからないものですね
そして今日、お兄ちゃん(高2)がインフル疑いで早退し、病院行きましたが陰性でした
明日も熱が下がらなかったらもう一度検査してもらいますが…子供達は予防接種したんですが、母はしてないんです今年ワクチンないって言われる病院ばかりなのと、風邪ひいたりしたのでタイミングを逃してしまい
でも、予防でインフルの薬を処方できるみたいな事を聞きました。自費になるらしいですが…
インフルきっかけに潰瘍性大腸炎が悪化なんて事になったら困るし、予防でもらおうか悩みましたが、とりあえずの陰性…うーーんです
やっぱり予防接種大事ですね
母が倒れたらダメですもんね
でも、注射がちょっと苦手なのです予防接種、すごく腫れてしまうんです
しょうもない愚痴、すみません