やっと絢香のアルバムをTSUTAYAで借りてきました!!

めっちゃ嬉しいです☆

かなリ歌唱力いですよね♪

羨ましいです18歳ってことはまだ高校生なんかな?

高校生やったら高校3年ですよね?

・・・あ!!高3ぢゃなかったです;笑

今調べてきたら1987年生まれやったんで誕生日きたら19歳ですよね

調べてきてよかった間違って書くところでした;笑


X’mas Premium Live “Girl’s Night!”

が12月25日のクリスマスにあるらしいですねおんぷ

女性限定らしいですよ

男がチケットを買っても入場(?)できないらしいです

しかも入場?のときには身分証明書が必要だとか笑

ってか絢香さん痩せたっぽく見えませんか?

うちの見間違いかな?笑




レンジ好きにはいい情報?かな?笑

でもファンはとっくに知ってると思いますが;笑


私のブログの横でおばさんポーズとってますよね?笑

あれレンジのオトフレーム(フォトフレーム)です!!!笑


あれをやりたいって人はオトフレーム(フォトフレーム)の下らへんにレンジ情報?みたいなのがかいてますよね!!

そこからmoreってところを押してR指定…みたいに書いてるところへリンクして下さい

そしたらオトフレームってかいてるとこありますよね?多分

そこから自分のブログまたはHP登録して下さい

登録しないともし貼れたとしても画像はでてこないっぽいので注意してください!!笑


みなさんはオーストリアって知ってますか?

って知ってますよね...失礼しました笑

そう南半球にある…ってそれはオーストラリアです!!

オーストリアはヨーロッパにある音楽の聖地ウィーンがあるところですよね☆

オーストリアとオーストラリア間違えやすいですよね・・・

早く文字を読んだり、聴き間違えたりと勘違いしやすいですよね

私がそうです笑


でもオーストリア日本語表記変わるらしいです!!

オーストリーになるらしいです

今新聞もTV欄みてちちんぷいぷいっていう関西でやってるTVがあるんですけど

それに(オーストラリアと間違わんとってオーストリーの魅力・・・)みたいにかいてあったんで

すぐパソコンを起動してオーストリーをしらべてその国の大使館へいってみると

旧オーストリア大使館ってかいてました

意味がわからず下までよんでいくと日本語表記が変わるって書いてました。

でも普通にかく場合はAustriaでしたよ笑

まぁこのオーストリーという読み方はオーストラリアとの区別目的にあって別に義務付けているわけではないので

今までどおりオーストリアでいいと思います

…オーストリーっていっても相手がこのことをしらない場合は通じませんしね;笑


関西圏に住んでる人はちちんぷいぷいみてください

多分詳しくやってくれるはずです!!笑