-ZEROdb-ヒロキ -6ページ目

PCケース。

いつの間にかPCケースの内側が歪んでたみたいで

全面のファンが当たって異音。


久々にPC立ち上げたらこんな調子で出鼻くじかれたが

荒業で復活!


なんか新しいPC組みたくなってくる。


でも仕事するには問題ないんだよな…


悩む。

報告

バセドウ病がわかってから2回目の通院。


みんなが祈ってくれたおかげか、まだまだホルモン系の数値が

高いものの、大幅に改善されてたよ。

ありがとう!


副作用が数値上では出かかってるらしいが体感的には

髪の毛がちょっと寂しくなったくらいかな?(笑)

元が禿げてなければ復活するらしい。

まぁ自分なりに調べたところによると結構髪の毛が抜けるってことが

あるみたい。


まぁ病気は何でもそうだけど本人しかわからない苦しみも

あるんだけど、家族や恋人、仲の良い友人たちに理解されないのが

苦しいんだと思う。

特にバセドウ病は外的に目立った変化もなく(眼球突出は別)

ただダルかったり、そのせいで一日中ゴロゴロしたりするので『怠け病』と

揶揄するひどい人間もいて(身近にいた)、

会社でイジメにあったり、影で中傷されたり、結婚がダメになったり…

マジで怒りを覚える。

ま、そんな奴は畳の上で死ねないだろうけどね。


言わせておけばイイなんて奴もいるが言われないに越したこと無い。


俺的には病気が発覚して2週間だけど誰がどういう人間かわかっただけでも

良しとしよう。

口に出すだけが優しさでもないこともね。


これから本格的な冬を迎えて風邪やインフルエンザとか流行ってくる

と思うけど、防げる病気は工夫して一緒に防いで行こうね!

Xmas

みなさんはXmasは予定ぎっちりかな?


まぁ、バンギャの皆様はドコかのXmas LIVEやイベントに行って楽しむ方が

ほとんどだと思いますが、俺みたいにあいにく暇してんだよなぁ…って方も

居ると思うんですよね。。。


そこで、環境が整えばですが、個人的にですがUSTやろうかなぁ…みたいな

ノリで考えてるんですがいかがですか?

環境が整えば‥というのはまぁスタジオなんですが、

コレは後で交渉しに行ってきます(笑)


後、奇跡的にも暇なミュージシャンがいるかも知れないのでゲスト

有りかもしれないしナシかもしれないけど

基本一人っきりと考えてくださって結構です(笑)


時間とかは一段落した22:00位を考えております。

まぁ一人なのでできることは限られてますが、俺のMCとかは

ダダすべりというか余計寒くなるとアレなので

みんなが知ってるような曲のDJとか

Xmasにちなんだ曲を『歌ってみた』的にやってみるとか

この日限定何でも質問コーナーとか

オリジナルのバラード歌うとか?(笑)


まぁ何かやってみます(笑)


環境が整わなかったら恐怖の俺オンリー1時間MCで

更に冬を寒くするってのもアリかもです(笑)

自分を見つめ直す意味で20代前半~の作品を聴いてた。
熱いな(笑)
今もその熱さは失われていない。
むしろその先へ進もうという意欲は昔以上やね。
コレから先どんな音楽性が自分に
加味されていくかは分からない。

でもね、俺の根っこの部分は全然
変わってないし、これからも
変わらないだろうね。
この根っこの部分が変わってないという事に関しては自分を褒めてあげたいな(笑)

どんな音楽性が自分の中で昇華されようが、
俺の作る作品は根底の部分では一生変わらないと思うし、死ぬ迄作品を創り続けて行くだろう。
それは極端な話、Jazzに傾倒していっても何処かに俺の香りがするという事。
書いてみると凄い事だけどアーティスト、クリエイターと呼ばれてる人種は
みんなそうだと思うし、誇りに思う。

まだ完全に見つめ直せた訳じゃないけど
自分を見つめ直した一部分としてココ
に書かせてもらった。

楽曲

最近何故か自身の曲をリメイクできたらという考えが

ふつふつと沸き上がっております。


まぁ一つの理由としては10年程前の曲を作った時より

機材も格段に良くなってるし、MIXの腕も当時より

数々の仕事をこなしてちょっとはマシになってるんではないかと。


公表するしないは置いといて、これから先歌うことは無いであろう

楽曲を最後にもう一度だけ綺麗にお直しして、

自分自身今までとは違う次元で作品作りをしていけるように

したいのさ。


ある先輩ミュージシャンに、病気になったということは

一度自分を見つめ直せというサインだよって言われたのも

手伝ってこんな考えが出てきたんだろうな。