肉食のすすめ | ふすまダイエット!肉食ダイエット!健康ふすまパンのゼロカーボブランで健康な毎日♪~ゼロカーボブランスタッフblog

肉食のすすめ

こんにちは黄色い花

ゼロカーボスタッフの山下(智)ですパンダ黄色い花



波乱の選挙も昨日で終わりましたね、

なんだか急に、会社内が静かになった気がしますかたつむりかたつむり


なんだか耳寂しいので、色々音楽をかけてみたりしながら音譜

今日も頑張ってお仕事しております音譜音譜



さて、今回は肉を食べる大切さについてですひらめき電球


お肉を食べると、必須アミノ酸が摂取できるので

脂肪代謝にいい、ということだけでなく


本当に人間に必要な栄養素が沢山詰まっていて


それが不足すると

精神(脳神経)にも異常をきたすことがあるらしいのです!



近年、自殺者の数は伸び続けて、

年間3万人以上の方が、自殺によって亡くなられているそうですダウン



この数がどれだけ多いかというと、

年間、交通事故で亡くなられる方の、6倍ほどの人数になるのだそうですダウン



そして、この自殺の原因のトップが

健康面のトラブル…あせる



鬱病が原因の方がほとんどだそうですしょぼん



現代病の一つとして、大きく問題視されている鬱病、

日本では、精神疾患というと、世間的に知られてはいけないような、

禁忌のイメージが根強く残っていますが、



様々なストレスを抱える現代社会に生きる私達には

けっして人事ではない身近な病気なのですビックリマーク



鬱病の治療というと、精神科に通って、お薬を飲む、

というのが一般的な治療法ですが、



やはり、お薬には、様々な副作用が(個人差はあると思いますが)

出るのも事実です。



人間のホルモンバランスは、食生活を変えるだけで

2週間あれば入れ替えることが出来るといわれておりアップ



肉食の生活に変えるだけで、薬ほどの即効性はもちろん望めませんが

大きな効果が期待できると思われますアップアップ



なぜ、肉食が精神面にも効くのかというと、



セロトニンという物質が大きく関わってきます、



セロトニンは神経の情報を伝える物質であり、



セロトニンの濃度が少ないと、ドーパミン(喜びや快楽)、ノルアドレナリン(恐れ、驚き)

をコントロールできなくなり、精神的に安定出来なくなるのですしょぼん汗



セロトニンは、肉など良質のたんぱく質を食べることによって

たんぱく質が体内に吸収され、アミノ酸へと変わり、神経調節因子であるトリプトファンになり、

そこからセロトニンが作られ、適度な濃度を保つ事が出来るのです合格



そして、肉に含まれるアナンダマイドという物質も

脳を刺激して幸福感を与える働きがあることが分かっています合格




中国では昔から、医食同源という言葉がありますが、

まさに、食べ物から体が作られ、



健康な体には、健康な心が宿る、ということが

理解できますヒマワリ女の子晴れ




体にパワーが無い時も、心にパワーが無い時も、

たくさんお肉を食べて、体も心も元気にしてあげましょう!!




お肉のお供に…糖質ゼロで食物繊維が豊富な

健康ふすまパンをどうぞ☆


今なら送料無料でお届けします!


ゼロカーボブランで健康な毎日♪~ゼロカーボブランスタッフblog-送料無料キャンペーン
ペタしてね