やっぱ女子でもないのににっきなんてやるもんじゅねぇ(笑)



これめっちゃ疲れる(笑)



今日は卒業式の予行演習しましたとさ(^^)



遅刻して担任にどやされたよ(笑)



卒業式目前に遅刻するアホどこにいるんだよ的なこと言われたよー笑


しゃーないやん笑



眠いもん笑






そして明日は卒業式だね(^○^)



6年間通った学院高校もこれでオサラバだわ(^^)


やっとだよ(泣)


やっと卒業だよ。



長かったわー



卒業したらあとは入学までニヤニヤするしかないな!!!!!!



さっさと入学したいよ(笑)



まあ大学で友達できないと終わるけどな(笑)



ま。
どうにかなるやろ。

今日は卒業検定でした(^^)

まあ無事合格することができました(^○^)


あざす(笑)


その検定車には三人で乗ってやるんですけど


一人は地元の高校にいってる知らない女の子


もう一人は明らかに大学生な感じの男のひと


あとは俺です。




男の人に緊張しますねーなんて話してたらその人は
まあ大丈夫でしょう。!!!


ははは(笑)


とか余裕ぶっこんでました(笑)

内心落ちるんじゃねこういうタイプ………


と。ほくそ笑んでたわけです




そのまま待合室などで待機しているときなどで
その人と仲良くなりました。


そしてお互いの年齢を聞いたところ



あっちは四年生なんだそうですね(笑)


しかも大学を聞いたらまさかの福祉大生wwww


テラ先輩wwww
ワロリンヌwwww


なーんて思いながら

そこからは福祉大に行ったらどんなことをしたらいいのか,


またどんなことはしちゃいけないのか,


などを根掘り葉掘り聞いたわけです



その結果わかったこと,:



その1
サークルか部活に入らないと友達できねぇオワタ


その先輩いわく。
大学に行くと全て自由に割り振り出来るので交友関係はせいぜい同じ学部の人が中心になるようです

そんななかそのままなにもせずに放置してると他の学科の人との交流なんて0らしい(笑)


つまりなにが大事かと言うとサークル(笑)部活(笑)


この2つで得たコミュニティは非常に大切なんだそうですな。


ちなみにその先輩が勧めてきたサークル。

それは落研。
つまり落語研究会です。


はwwww
おれ落語なんてやらねぇっすwwww
サーセンwwww

なんていったわけですよ僕は。

そしたら
実際は落語なんてしないよ(薄ら笑い)

って逆に馬鹿にされる始末(笑)


どうやら落語研究会というのは
楽しく飲み会とか集まりはあるものの,本格的に落語するというのはかなり少数派らしい

友達を作るには持ってこいって言ってた(笑)

あと部活!!!!!!
相当やる気がないと部活に入って後悔するひとが多いんだって(笑)

その先輩はソフトテニスを高校時代にやっていたらしいが


後輩が大学に来たときに
おれソフテニ続けます!!!!

っていったらしい。

そして部活入部から一ヶ月後………

そこには脱け殻のような後輩が居たらしい(笑)


いわく。
大学生らしくない………
青春が……………

なんて言ってたらしいです

まあそこら辺は個人差あるし
部活によってキツイとこと弱いとこあるんだろうねー



その2
絶対独り暮らしがいい。通いは詰むぞ!!



福祉大の講義は朝の8時50分から始まるんだってさ。


それで通い組は毎朝6時起床とかもザラなんだってww


おれオワタwwww
おれ息してないwwww


まあ出来る限り住まいをもったほうがいいんですね



その3
最初の2ヶ月で友達を作らないとその後の四年間オワルゾ?



最初は緊張するもの。
だから最初は独りぼっちでも平気なんですよね。


けど2週間も経つとチラホラグループとかができはじめるんですよね


そうすると話しかけるのが困難になるらしいです(笑)


だから最初のうちはいっぱい話しかけたりしないとだめなんだそうです。(笑)



その4
バイトしろお前ら。



なんでも大学生というのは暇で暇でしょうがない時期がくるらしいです。


そんなとき遊んでいたいけど
遊ぶかねがないwwww


なんてなったらもう最悪。


もうニートですね。



だからバイトを適度にやるぶんにはしたほうがいいみたいです。




その5
予備登校?
確か3月中に行った記憶があるよ。


予備登校がmixiの噂では
4月月2日が有力ですね(笑)


けど先輩の話によると
3月中にあったような………

っていってた(笑)



まあ確実な情報じゃないので信憑性は低いです。



その6
福祉大は穏やかな女の子がおおいよ(満面の笑み)


そう。
その先輩にも彼女が居るみたいです。

笑ながら↑のことを言ってました。

けどもてないやつはモテないままなんですって。




その7
男女比は

男が3女が7
3対7


学部によってばらつきはあるけど 大体


全体的の比率はこんなかんじらしいです(笑)



その8
あっ。。。
突然講義は始まるからビビんなよ?(笑)



なんでも

抗議と言うものはなんの前触れもなく急に始まるんだそうです。
いやだねー(笑)

自分で時間割りを決めるから
最初の友達がいない期間に
時間割りを作るため。


講義はひとりぼっちが多くなるみたいです(笑)



だから入学式で友達作って
時間割りをつくれっていわれました(^○^)



まあこんなもんですかね(笑)



あと体育とか座禅のことについてとか言われました(笑)



なんか質問あったらコメください(笑)
気持ち悪いwwww


べろんべろん笑笑



親戚がきて飲まされて気持ちわリーよ(笑


あした更新します(笑)