今一番の我が家の問題は…
勿論息子の志望校問題です🏫
息子がきになり今の時点での第一志望が
偏差値69



の超難関高校
今の息子の状態ではどんなに頑張っても69まで上げるのは無理

なぜ?
息子がここまでその高校にこだわるのかが分かりません。
自分の現在の位置をもっと理解して欲しい。
そして、旦那も流石に志望校に無理があると分かってか
昨夜息子と話し合いをしていました。
かなり厳しい言い方でしたが…
ハッキリと息子に
『今の成績でその高校に合格したいなら死ぬ気で頑張らないと無理だから
』
『頑張って果たしてそこまで追いつくかさえ分からない』
『それくらいお前にとって遥かに上のレベルなんだぞ

』
『今みたいにテレビ見て笑ってる暇なんてないぞ!意味わかるか?』
『本気で死ぬ気になってやらないと絶対無理だから
』
『今のままなら絶対不合格の結果しかでないし』
『学校としてもお父さんとしても今のレベルでその高校は受けさせない
』
『最初から不合格と分かってての試験は受けさせないからな
』
『落ちるの分かっててダメなら私立にけばいいやじゃ困るしそんな理由で私立には行かせない』
『本当に頑張ってダメだったら仕方ないけど、ダメなら私立に行けばいいやで軽い気持ちなら入学しても続かないぞ!』
『自分のこれからが決まる大事な事なんだ…気になってるで志望校にされたら困る』
『自分の今のレベルが何処かしっかり理解してから塾の先生と話をしてみなさい』
と最後は塾に丸投げした旦那でした。
お父さんやお母さんはここにしろとかここはダメとか言わないけど…
今のお前の志望校は無理がありすぎる。
頑張って手が届く範囲なら頑張ってみろて応援するけど、
遥かに遠くて手が届く処か見えても来ない状況で…
頑張って応援してるよとは言えないぞ。
と息子に切々と言い聞かせていました。
流石に旦那の圧力に負けてか息子も大人しく話を聞いてました。
息子が頑張ってるのは分かります。
けれど、息子がいう志望校はハイレベル過ぎて無理
どう足掻いても届かない位置にあります。
奇跡がおこるなら…夢のような話
自分のレベルを理解し新たに志望校を見つけて欲しいです。
こんなに言われても…
なんとかなるさ~☆と相変わらずマイペースな息子でした。
もう、手に終えない😢⤵️⤵️