5/14は午前中に小学校の委員会と
午後からは小学校の緊急引き渡し訓練です
1日小学校の用事に時間を費やします
役員になったのだから仕方の無いことですが…
何度も委員会あるのは大変です

いつも思うんですが…
メンバー集まるとどうしても、
知り合い多い方は話しに夢中で何もしない
副委員長になった方も大人しい方
1度同じ委員会やってるので流れは分かってるので
とりあえず、指示とかまで行きませんが
作る資料のプリントが届いた時とか始めますかと
進んで動くようにしました
そうしないと仕事分からない人はずーっと座ったまま

進んで動いて資料作って閉じて終了
作った資料を職員室の各学年の配布物入れに入れてお仕事完了
サクサクと終わらせ早々に退散しました

前に同じ委員会やってて良かった~
同じように動いてくれる方々居て助かりました
これから、毎回同じようになるんだろうなと…
1回目の委員会に参加して感じました。
早く帰りたいなら進んで動こう
