息子が中学になり部活を始めてから

4ヶ月程経ちましたが…😧

ここに来て子供達の中での

部活に取り組む姿勢に差が出始めました。

特に女子に至っては全くやる気が無い子達と

頑張って部活に取り組む子の差がありすぎます😑

とりあえず、やってればいいや😧

みないなスタンスの子が何人か居て正直迷惑でしかないイラッ

男子は全員本当に頑張って部活に取り組んでいます爆笑

平日の部活動の他に地域の方々との夜間練習🌃

愛好家達が集まる練習にも男子全員は参加しています。

女子も数人参加しています。

やる気の差でしょうね。

『上手くなりたいから行くんだ!!

と夜間練習に行く男子部員に対し女子は不参加

強制では無いのですが…

平日の部活動にも平気で無断欠席する子もいるようですし…

部活動の顧問の先生やコーチからお叱りを受けました。

やる気を感じられないと…

女子とは名指しして言ってはいなかったようですが…

全体に注意をする形で女子に向けての注意だったそうです。

はぁ😞💨

困りますね😅

子供がやる気が無いと案の定親もやる気が無いので困る😕

協力してもらえない保護者は本当に困ります。

迷惑です。

ただ子供を寄越すだけで後は全く協力なし

送迎も協力してもらえず…

結局同じ人ばかり😧

残念過ぎる

本当に疲れますね。

部活動て難しい