いつの間にか…
 
息子の野外活動まで1ヶ月切ってた晴れショック!あせる(^o^;)
 
1泊2日の野外活動だそうです富士山
 
持ち物の準備が全く出来ていない
 
まず、肝心な荷物を入れるバックがない
 
今の子供達はオシャレなので…
 
親が使っているボストンバックなんて使わない
 
スポーツブランドのバックが男の子ら支流らしい
 
それに、登山するリュックも必要
 
今使ってるリュックじゃ指定されてる荷物が入らない!!
 
結局全部買うことにお金
 
今日スポーツショップ?に行って買って来ました。
 
NIKEのボストンバックとリュック購入がま口財布
 
二人の靴と娘のスクール水着購入
 
安くなってたNIKEのスクール水着キラキラキラキラ
 
私の薄手のパーカー購入ドキドキ
 
でも、出ていくものは出ていくわけで…
 
使い過ぎた(^o^;)
 
 
 
他に洗面用品やタオルに替えの下着とか購入してきた。
 
子どもの行事て準備するの多すぎて困る。
 
泊まり掛けなので余計に大変ですね!!
 
後は一度洗って袋に分けてしまうだけ
 
さぁ、頑張ろうパンチ!パンチ!