今日は兄さんの病院へ

薬だけの処方なので朝イチの9時予約

大きな病院なので早めにいつもいくので

今日も9時15分前には到着していました。

9時前に先生に呼ばれ

少し兄さんの体の状態を話いつものように

お薬の処方箋をだしてもらいました。

ここまでは良かった。

会計は番号券順に呼ばれ私は薬だけなので

番号券1番で待ってました。

9時5分には番号を呼ばれ会計の窓口へ

いつもは、500円位のお会計が5000円!?

あらっと思い会計の内訳を聞いたら

いつも、院外処方されてる薬が、

今回は院内処方になってての金額でした。

一応「すみません。うち薬院外処方なんです」と話すと

「すみません。院内処方になってるので先生に確認します。その場合会計も変わります。お時間掛かりますが大丈夫ですか?


と話をされたので、又先生に連絡取ったり時間掛かるのも嫌だと思い

「すみません。今回は院内処方で薬頂いて行きます」

話して会計をしお薬引換券持って待つこと20分

1番の会計で前に誰も居ない状態で薬が出来ない。

粉薬で時間架かるなら分かるけど…

いつも決まった錠剤に20分

いつまで待たすんだと思いイライラしてきたので、

受付の人に話を聞いたら薬剤部直通の電話で話してみて下さい

と言われたので直通の電話でお薬まだですか?

と聞いたら…


「すみません。今、院外処方か院内処方か先生に確認取れなくてすみません。」

との返事でした。なんで、伝わってないだ~。

院内処方で先生間違って出したから、

「今回だけは院内処方でもらっていく」

とさっき受付と会計のお姉さんに伝えたのになに?

確認するだけで20分かよ(;´д`)

無駄な20分だ。

電話したら直ぐ薬持って薬剤部の人が来たけど私もね。

受付で話をしたのが伝わって無い事にいらっときて、

「先生が間違って院外を院内処方にしてしまったので、今回は院内で薬処方してもらう事伝わってないんですか?」

とキツい口調で聞いてしまいました。

「すみません。先生に確認取っていたもので」

「取っていたも何も院内処方で会計も済ませてるから処方箋届いてるんですよね?何でこんなに時間掛かるんですか?」

と更に突っ込んだしまった(O.O;)(oo;)

「本当にすみません。」

と謝られたけどいらっときましたね。

いつもなら、会計済ませて窓口にあるFAXで処方箋流して5分も掛からない事が

院内処方にしただけで結局30分以上掛かってしまった。

病院まで1時間近く掛かるからFAX病院から流して

自宅近くの薬局に着く頃にはお薬出来てて助かるのに

無駄に時間掛かり疲れた。

本当に大きな病院て融通と言うか連絡伝わってないですね。

本当に嫌になる。

朝から散々なスタートになりました。