人には良い季節だけどね | ☆☆あんずとの日々☆☆

☆☆あんずとの日々☆☆

☆彡☆彡シーズー犬 あんずとの出来事&時々ららちゃん(笑)

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

 

 

今日も雨模様の、あんず地方。

気温は、割りと低め。

良い季節だね~と言われたけど

心臓病の子には、まだまだエアコンは必要です。

 

 

今年の3月

外は良い~風も吹いて人には良い感じでした。

病院も外のベンチに座って

気持ち良い風だね~ 何て話してたけど

あんずは、はぁはぁ

 

心臓の悪い子には、温度管理は大事な事です。

先生から、エアコンを入れるようにと言われたのが3月末

ICUの中の温度を体験させてくれました。

病院では設定温度23度。

手を入れてみたら、冷~、寒い感じでした。

人には寒い位が犬には丁度良いと。

それからはエアコン24時間稼働。

夏場の設定温度は、21~23度。

雨の日は除湿。

 

母は冬のパジャマに布団も着て

レッグウォーマーまでしています(苦笑)

先生も夏場も、長袖パジャマに布団で寝てると。

去年の夏場までは短パンTシャツだったのに(苦笑)

 

そして、服も夏物を着せるように言われ

3月から冷寒素材の服を着せて居ます。

クークチュールやペッパラの機能付き服です。

 

 

温度管理が、大事と言われています。

大変ですが、出来る限りの事はして、あげないとね。 

 

これから少しづつ

病気の事も書いて行こうと思っています。

 

 

 

 

 

 

 

最後にポチッと宜しくね♪

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村