いぶこのきゅうびっく -3ページ目

いぶこのきゅうびっく

ヘーベルハウスでマイホーム!
たまにキャンプ♪たまにマラソン♪
ごくたまにパン作り♪
アクティブ夫婦のいぶこのブログ☆

ブログ放置しておりました汗
元気いっぱい増量しておりますアハハ
旅行記をボチボチアップしていきますうまぃ

4月30日(月)

早起きして電車とバスで羽田へ~バス
行く途中残念なメールが、、、
「機材の関係で飛行機が変わります」とのこと。
ジャンボジェットの2階席に乗るはずだったのに悔し~あせる

飛行機が変わったので2人の席がバラバラになっていたから
慌てて席の変更をしに行き、ラウンジで落ち着くコーヒー
いぶこのきゅうびっく

ここのベーグルがおいすぃ~ハート②

空の旅飛行機
$いぶこのきゅうびっく


千歳からはレンタカー車

お昼ご飯食べようあげ
ジンギスカンの「だるま」に行ったけど、、、
夜しかやっていないのねえへへ…

なので別のお店へ。
「じんじん」
いぶこのきゅうびっく

まだ食べたいものがあるので1、5人前を2人でシェアナイフとフォーク
お肉柔らかくて美味しかったビックリ

さ、次はスープカレー!!
食べログで人気の「Garaku」に行ったけれど大行列汗
こりゃ時間が押しちゃうので、数年前に行った事がある「エス」DASH!
いぶこのきゅうびっく

タンドリーチキンと旬菜カレー音譜
アスパラがめちゃくちゃうまいあげ

さ、駅地下に潜るぞぉDASH!

「さえら」
ここのサンドイッチが食べたかったのだ!
タラバサンド音譜タラバサンド音譜
「本日はタラバ売り切れました」
ガーーーーーンえー
残念だけれど、タマゴサンドとフルーツサンドいちご
いぶこのきゅうびっく

移動中、小腹がすいてから食べましたが、
具がギュウギュウで大満足なサンドでした食パン

デパートにあるHTBショップに立寄り、
いぶこのきゅうびっく
グッズをいくつか購入したら、時計台へゴー上げ上げ
いぶこのきゅうびっく
札幌=時計台ってイメージなので一度見た事があったけど
ハズせなかった。。。

お次は某テレビ局と某公園。
いぶこのきゅうびっく
かなり興奮しました~

山の方にむかい、、、大倉山ジャンプ台ビックリ
いぶこのきゅうびっく
てっぺんまで行きたかったけど、リフトの営業時間が
過ぎてしまって階段で途中までしか行けなかったガーン
でも高所恐怖症のいぶこにとってはこれで十分だなあげ

札幌はこれにておしまい。
宿泊地、洞爺湖へ向かいました大学通り
お宿は洞爺観光ホテル☆

夕飯の時間に間に合うか微妙だったけどなんとか7時半に到着おっけー
いぶこのきゅうびっく

旅館飯って感じで美味しかったあげ

夕飯後は湖畔での花火~kirakira
いぶこのきゅうびっく
お部屋から見れてテンション上がる~はっぴー
船もキラキラキラキラ
いぶこのきゅうびっく

温泉入ってぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅ



4月、新年度が始まってまた忙しい日々が続いておりますあせる

旦那くんも忙しいらしく、今月ほぼ出張えへへ…
まともにここにいた日は今月5日ほど涙
なので、いぶこ一人暮らししてますDASH!
(っていってもやっと帰ってきますがキャハハ

いぶこは家でもいろいろ持ち帰って来た仕事があるので
一人ではかどるのはいいんですが、さすがに土日にひとりは
とても寂しく、、、散歩に行くのも一人ガクリ
でも2時間はしっかりウォーキングダッシュ!

ウォーキングついでに ☆ひとり花見☆
$いぶこのきゅうびっく
木の下の方に目をやると、、、
$いぶこのきゅうびっく
けなげに咲いてる~キャハハ


帰って来て ☆ひとり桜餅☆
$いぶこのきゅうびっく


思いつきの ☆ひとりたこ焼き☆
$いぶこのきゅうびっく
カルシウムたっぷり干しえび&シラス入りハート②
$いぶこのきゅうびっく
量が多すぎた汗
$いぶこのきゅうびっく
とりあえず、全部焼いて食べれないのは冷凍汗


おじゃマップみて食べたくなった ☆ひとり餃子☆
$いぶこのきゅうびっく-2012041920090000.jpg


散歩のついでに立ち寄ったショッピングモールで
$いぶこのきゅうびっく
新しいお弁当箱買ってみたり、、、

ホームセンターで
$いぶこのきゅうびっく
こんなのを買ってみたりもしたシャボン玉
IHのガラスがうーーーーっすら汚れたから落としたくて溜め息
これのおかげでキレイになりましたニコ


そしてこの期間に克服したのがコレ㊦㊦( ̄^ ̄

牡蠣キラキラ☆
旦那くんの大好物だけれど、いぶこはあの見た目が
ちょっと苦手で、、、横で生ガキを美味しそうに食べるのを
見て、何度かチャレンジしたけどずーーーっと食べれなかったえーん

でもカルシウムや亜鉛が豊富な牡蠣、、、
強い味方だなぁ、、、

ならば、牡蠣フライにチャレンジカトラリー
$いぶこのきゅうびっく
外側は衣が付いてるからただのフライだたいよう
ソースを付けたらイケたおっけー
カキフライ、アリだよっ
ってことでやっと牡蠣が食べれるようになったのでした。
ちょっと大人になった~アハハ

忙しい仕事の合間に2回程帰って来てくれた旦那くん。
お休みの日にちょこっと観光もしたそうで
$いぶこのきゅうびっく
しっかり祈願してきてくれたり、
こんなお土産もこちら
$いぶこのきゅうびっく-2012042315510000.jpg
タバスコならぬユズスコ。
ゆずこしょうはよくあるけれど、このユズスコは
手軽にフリフリお料理にかけられて、とっても便利!!
さっそく焼き鳥や豚丼にフリフリしてみましたおんぷ
ゆずこしょう好きにはたまらんですらぶ2

まとまりのない記事ですみません?7
お弁当持ってお花見したかったなぁ、、、
せっかくあったかくなったのに一人きりで
アウトドアができない1ヶ月でした泣き1
$いぶこのきゅうびっく
仕事帰りに見た都内某所の夜桜花
キレイだったお~

どうでもいい話ですが、、、
こないだ我が家の車が、、、
$いぶこのきゅうびっく
走行距離50000キロを越えましたビックリ
元気モリモリいぶこですにこ
記念にパチリカメラしたのでせっかくなんで記事に載せましたにひひ


先週の土曜日、夜寝る間際に旦那くんが、
「明日の朝ご飯フランスパン食べたいなぁ、朝イチで買って来ようかな」
なんてつぶやきながら眠りについたぐぅぐぅ

じゃぁ!!

翌朝、少しだけ早起きして「あと2時間寝ててビックリ」と旦那くんに告げて、、、

$いぶこのきゅうびっく
フランスパン焼いたどぉあげあげあげ
形が微妙だけど、、、そこはご愛嬌ってことでLove1
1本はチョコを巻き巻きしましたおっけー

畑からレタス穫って来て、、、
朝ご飯ナイフ&フォーク
$いぶこのきゅうびっく
サンドイッチは自分で挟んでね~
$いぶこのきゅうびっく
パリで売ってたサンドイッチが忘れられず、たま~に
フランスパンでサンドイッチしますすき

チョコパンもなかなかイケてましたまいう

また焼こーーーっと好


あと、、こないだ、いぶこ父&母が家に来てくれて
お家のこと色々してくれたのだけど、、、
畑の小松菜、一気に収穫ふぅ
$いぶこのきゅうびっく
ん~これどうやって食べよう水水水

「料理しろ!」って感じだけど、、、せっかく無農薬だし、、
こないだテレビでやってた優香が飲んでるっていうアレを作りたくなったたいよう
$いぶこのきゅうびっく
(キッチン汚いけど見逃してくださいな汗
ミキサーに小松菜とバナナとレモン汁を入れて
ほんの少しリンゴジュースを入れて、ガガガガーーーーー!!
$いぶこのきゅうびっく
グリーンスムージー四つ葉
うまいハート
今週はこれを毎朝飲んでますにっこり

ちょっと健康に気をつかってる風になったかなぁてへ