手摺設置(4/25):設備工事 | いぶこのきゅうびっく

いぶこのきゅうびっく

ヘーベルハウスでマイホーム!
たまにキャンプ♪たまにマラソン♪
ごくたまにパン作り♪
アクティブ夫婦のいぶこのブログ☆

4月25日(月曜日)
着工92日目
木工事・設備工事27日目(内装11日目)

玄関に+印~
いぶこのきゅうびっく

ここに手摺が付く模様
いぶこのきゅうびっく
おおっっ
付けて下さってます

続いて、洗面所の手摺。

洗面所????

そんなとこに手摺が付くなんて知らない

図面だとココに付く予定です、と
教えてくださいましたが、、、
いぶこのきゅうびっく
お風呂に入るとこのドアのとこ。
いるかなぁ??
入り口狭くなるし

じゃ、反対側にしますか?と、職人さん。
いぶこのきゅうびっく
反対側なら邪魔にはならないけど、
お風呂から出る時に完全に触れない位置

実家はどうだったっけなぁ?
すぐ母に電話

実家には付いてなかった。

じゃ付けなくていっか

とりあえず、ココには付けませんでした
またもや図面をちゃんと見てなかった私たちの
見落としですね、、、でも営業さんも言ってなかったし、
工事課さんも中間検査の時に言ってなかったなぁ。
ま、気づけたからよかったよかった

この日の3時の休憩に「奥さんも一緒に飲みましょ~」
とこの建具屋さん、いぶこのジュースも買ってきてくださり、、
電気屋さん2人と建具屋さんといぶこの4人で
玄関先でお茶しちゃいました
飲み物出さなくちゃいけないのはこっちなのに、、
なんだか申し訳ない,,,でも嬉しかったです
お菓子は持っていったので食べながら4人で雑談
震災の時はこんな状況だったなぁとか
この辺の地域の話とかいろいろ盛り上がって
30分程話し込んじゃいました

この日はたくさん職人さんが来て
色んな作業があって盛りだくさんの1日でした

クリックお願いしますm(_ _ )m音符
にほんブログ村 住まいブログへ
☆いぶこ☆