いろいろな番組で
病気のことをお話して
くれてたけど
金スマでは
事細かく話してくれた

体調の変化がわかった
あのライブ

もし、なにかあったら
とても思い出になって
しまった京セラ
娘にヤスが話しかけてくれた
貴重なライブ

まさか
後にヤスが病になるとはー

ただの骨折だと知った
あの記事
その裏には壮絶な事が
起こっていたとは

知らずに
術後のライブにも参戦
あの日、告知はしてくれたけど
まだピンときていなかった
痛みを見せずライブをしていたから。

今でも後遺症と戦って
いるヤス
そして、メンバーの優しさ
SUPEREIGHTで良かったね

私も腹膜炎であと数分
病院に運ばれるのが
遅れてたら死に直面してたし
普段、その時間にいない家族がいた。
ヤスが友達に助けられたのと一緒で。
私も普通の盲腸に全然気が付かず過ごしてた。
私は1ヶ月入院
退院後、体力が落ち歩けず…
予定してた関ジャニ∞のライブも行けず落ち込みかけて
いたけど
次のライブの話しが出て
頑張ろうと気になったのと
重なった
数年、痛みは続いたけど

私も1ヶ月で仕事復帰
家事も

ヤスはこれからずーっと
付き合っていかないと行けない病
すごく大変だと思う
病気の辛さを知った人じゃないとわからない痛み

だけど、ホント
すべて話してくれて
ありがとう。

この日は旦那
初めて真剣に見てました
今まで病気さえ行くことななかった旦那も癌で手術を経験したから

ほどほどに頑張れ ヤス
あとは素敵な仲間 ファンが
いるから☺️






7年9ヶ月

桐山照史くん
中間淳太くん

ヒルナンデスに
抜擢されて
初日
とても喜んだ日
ドキドキしながら
見てたあの日
懐かしく思います☺️

毎週録画
しながら
帰宅して見る
楽しみな木曜日でした

なんとなく
そろそろ卒業かな!?
なんて予感はしてました。


木曜日
次はWEST.の後輩が来るのかな?!



お疲れさまでした✨✨




今日は世田谷の豪徳寺へ
行って来ました。

ここは幼少期に過した場所
幼稚園までは住んでたと思います。
もう、遥かむか~しむか~し
です(笑)

そして、
父のお兄さんの葬儀で
父と最後に訪れた場所
その後、1ヶ月も立たない
うちに父も他界

父と母は離婚して
久々に父と娘2人を連れて
豪徳寺駅へ

そんな思いもあり
なかなか行けなかった
豪徳寺

ちょっと気になって
思い切って出かけました。



招き猫🐱がたくさん
置いてありました。



御朱印も





そして
少し歩いて
宮の坂駅近くの
世田谷八幡神社へも



子供の頃も
きっと来たんだろうな~☺️