皆さんこんにちは!

挑戦する勇気を与えるミスコンチャレンジアドバイザー朱里(あかり)です☺

 

 

自己紹介はこちら♡

 

 

  ミスコンの形態について

 

 

今日はまず、ミスコンの形態についてお伝えしますニコニコ

 

 

ミスコンには

 

  • リアル実践型
  • SNS特化型

 

この2点に分けられます!

ご存じでしたか?

 

 

この2点についての詳細は下記のInstagramをご覧くださいおねがい

 

2つに分かれるミスコンスタイル

 

 

ここからさらに深堀しまして

SNS特化型リアル実践型にはそれぞれ

メリットデメリットがあります。

 

 

こちらも以下のInstagramを是非チェックしてみてください飛び出すハート

 

 

SNS特化型のメリット3選

 

SNS特化型のデメリット3選

 

リアル実践型のメリット3選

 

 

全部見れましたか?ニコニコ

 

 

 

是非今日は上記をチェックした後に

↓を読んでください♡

 

 

  リアル実践型のデメリット

 

 

 

 

本日は

リアル実践型のデメリットについてお伝えします。

コンテストにもよりますが、以下の3選が挙げられます。

 

 

①レッスン会場やコンテスト会場に足を運ばなければならない。

 

 

リアル実践型は、SNS特化型と違い、お家で完結することはありません悲しい

 

 

会場に足を運ばなければコンテストの本番に参加することはできないです!

 

 

また、リアル実践型は、本番に向けての日々の努力や成果によって結果が導かれます。

 

 

いい結果を出すためにプロの直接指導を受けたい!

 

 

と思えば、レッスンを受けに行かなければならないのですガーン

 

 

②お金がかかる。

 

 

参加費を始め、お金はどうしてもかかってしまうのがリアル実践型の特徴です。

 

 

①のようにどこかに足を運ぶとなれば、交通費、宿泊費、レッスン代はつきものですアセアセ

 

 

本番に向けて自分磨きも欠かせないため、美容代やトレーニング代も人によってはかかります。

 

 

その他撮影代や衣装代などがかかる場合もありますので、費を考えながらエントリーをすることが求められます札束

 

 

③自分の実力のみで勝負

 

 

投票や課金などファンの人の協力があることで結果が導かれることが多いSNS特化型とは違い、リアル実践型はファンの人を頼ることができません!

 

 

自分の実力だけでの勝負になります!

 

 

これまでの努力と生まれ持った才能に加え、自分だけで戦っていくためのマインドも求められますハートのバルーン

 

 

  いずれもいい結果を出すため♡

 

 

以上がデメリット3選でした!

いかがでしたか?

 

 

デメリット3選を知ったことで

  • やっぱりリアル実践型は大変そう!
  • お金がかかるのはキツイなあ
  • 頼らずに戦えるかな?

などと思ったあなたへ♪

 

 

これらは全ていい結果を出すことを目指すには必須条件ですまじかるクラウン

 

  • 優勝したら○○やりたい!
  • 結果が出せたら○○のお仕事につながるかも?

 

などといったプラスの未来を見据えている人こそいい結果を出すべく、このデメリット3選をこなしています

 

 

全てはいい結果のためと思えばどれも付き物なんです爆  笑

 

 

さて、これを踏まえた上であなたはどのミスコンに出ますか?

または出たいですか?

是非参考にしてみてくださいね飛び出すハート


 

最後まで読んでくださりありがとうございましたラブラブ

 

 

 

公式LINE始めました👇

 

 

 

こんなことを思っているあなたはまず公式LINEにまず登録をラブ

 


・私にはミスコンなんて無理!
・ミスコンにエントリーしてるけれどできるか不安💧
・挑戦している、検討しているミスコンの情報が知りたい✨

 

 

InstagramのDMやブログのメッセージからでも受け付けています❣

 

 

Instagramはこちら!

 

 

お気軽にご連絡くださいスター