本格的に暑くなってきてチヌ釣りも激暑シーズン

行けばボッコボコに釣れますが完璧に群れを捉えたって感じはまだありません

群れの本丸は絶対近くに居る…

この日は日本海側へと行く予定でしたが地図を見てると前回好釣果だった瀬戸内海エリアで美味しそうなポイント発見😳


地形的な条件、シーズナルパターン踏まえ今の群れの本丸ドンピシャなんじゃ?


どーしようもなく気になったのでレッツゴー!



一見何のへんてつもない海岸なんですが条件を完璧に満たすチヌには貴重な海岸です
もちろん釣り人は皆無
撒き餌も一切入ってなさそうです🙆
こうなりゃもらったようなもんですね






釣り始めて4時間くらいでボッコボコ🥰



お昼にうどん食べて後半戦に向かいましたがほんの少しエリアを外しただけで死んだ潮…😵
地形的には良くても潮がダメ
数カ所回りましたが全然ダメでした💦

翌日は前日の状況を踏まえ更に絞り込み

めっちゃ釣れそう!
活きた潮🙆


1投目からバチバチ走る!



コンディションの良い良型ばっかりばっかり😄
風が強くなってきたところで風裏に移動



もう、釣れる気しかしません

1投目



2投目


3投目


4投目と連続ヒット


何とこのまま25投ぐらい連続ヒット😳
たまにチンタや針ハズレもありますが良型チヌが入れ喰い祭り🥰



撒き餌無くなるまで釣れまくりとんでもない釣果に(笑)
この日は2箇所合計で40オーバーだけで軽く30枚超
チンタ入れたら45枚を越える大爆釣

なんぼ夏場が最盛期といってもエグすぎます😅