こんばんは
(わたしが買った時より少し値段上がってるようですが…シーズンだからかな?)

4月から新一年生になる娘のランドセルがどんどん派手化していく、トキメキユキチャンです(笑)
身バレ防止でここには画像載せられませんが、
元のランドセルが結構派手なほう(だと思う、赤のシンプルなランドセルだった私からすると)で、
本人の一番の希望がピンク!だったのもあり、
本人の希望でピンク系のカラーに刺繍がどーん!
なのですが、
そこにさらに可愛い!
感じの、ハンドメイドランドセルカバーをフリマアプリにて購入。

それだけでも、目がチカチカしないか心配。笑←じゃあなんで買ったんだw
でもいいのさ、可愛い娘のためだから!笑
さらに、肩に食い込むの防止のカバー(可愛らしいピンク
)購入。

もう、ランドセルが派手化もそうだけど、メルヘン化してます。笑
浮かないか逆に心配。笑
でもいいのさ!娘が楽しく通ってくれるためなら!



と言い聞かせています
←

さて、本題へ。
つい最近、小学校の入学説明会がありましてね、
ある程度予想はしていたんですよ、
えぇ、予想はしていました。
入学説明会(と一日入学)は無事に終わりました、
問題は帰宅後、
経験のある人ならわかると思いますが、
そう、名前付け地獄の始まりです

予め楽天で(しかも半額クーポン使えたので1550円の半額でした!)算数セット用の、名前入力されているシール購入してました。
ちなみにコレです

![]() | 算数セット 名前シール 算数 入学準備 大容量731枚! サイズ11種類【ピンセット付】高品質 耐水ラミネート加工【送料無料】(名前シール 算数セット おはじき 算数シール 入学準備 入学祝い 国内生産 ネームシール【お名前シール工場】 1,600円 楽天 |
算数セット用なので、こまかーいシールも(というか、ほとんど細かい。笑)いっぱい



名前は隠しますが、おはじきのこんな小さなところに
シールとはいえ、大変



算数セットだけじゃないですからね、
入学説明会で購入したものだけで、クレヨン、クーピー、ノート、鉛筆、粘土系…など。
一本一本、蓋があるものは本体と蓋と(園でもそうですが)なので、まぁ結構な量。
ついでに、買ってあった筆箱、黄色いランドセルカバー(は手書き)、ヘアゴム(めっちゃ貼り方考えた!)、運動靴なども名前付け。←運動靴も中に剥がれにくいシール貼っただけwwサボった系
でも外側だと個人情報丸見えだから


まだこれから、体操服上下・冬用、赤白帽、体育館シューズも用意したら名前付け決定してます。
使えるものは今使ってるのそのまま使わせるけど、
やはり小学校にあがると必要なものが多いですね!

入学説明会のときに小学生の子を少し観察していたら、体操服のズボンのポケットが小さいので、移動ポケットをつけてる女子がちらほら。いや、結構いた!
ということで、帰宅後、移動ポケットを検索して手に入れました!
そういえば、考えてなかったけど、うちの子シャツの後ろをズボンに入れるの苦手なんですよ!手先が不器用というか。
なので、ズボンの後ろポケットに畳んだ状態のままハンカチ入れてティッシュ入れて…できないかも

移動ポケットに気付けれて良かったです



実際見てみないとわからないこともありますね!
しかし、わたしがこのくらいの子供の頃(20年ほど前)、名前が入力されているシールなんて、あったのだろうか??
うちの母は直接手書きと名前シール(手書き)だったので、きっともっと大変だったに違いない!

いやぁ、世のお母さんたち、すごい!!



(↑いや、あんたもいちおうお母さんやがな!と聞こえてきそうですが。笑)
わたしは、色々都合も重なっているので、もうこれ以上子供産む予定はないというか、子供をこれ以上作る意思もないですが、
子供が何人かいる人は、何回もこうやって名前付けしてるんだなって思うと、本当に尊敬レベルだわ
そう思いました。

もはや神様レベル



そんなこんなな最近です。
最近自分のもの買ってないな

それでは
