こんばんは星
本日も2回目の更新ですニコニコ

娘の通うところで今日嘔吐した子がいるらしくガーン(園からは何も聞いてないけど、娘が喋るので発覚。)だいぶ不安な夜を過ごすことになりそうです。ビニール袋とノロわれたときの対策セットをスタンバイしております滝汗

とりあえず…わたし、嘔吐恐怖症なんだよ…そして不安障害もあるんだよ…(まだ色々あるけど。)勘弁してくれ。頼れる両親もいないんだよ…まぁ、わかりやすく言うと、施設にいた子と変わりないような生活送ってるよ…(むしろ私の友人の施設にいた子は両親と連絡とれる笑い泣きそして親と仲がいい。正直言って羨ましい。)

一般家庭とは訳が違うんだ…。このまま何もないことを祈りますゲロー(こっちが精神的に吐きそうだわ)

2年前の今頃が思い出されます。
あの時は、クリスマス会の日で、もらってこないでほしいウイルスプレゼント(ノロ)もらってきてしまってね…

意味あるのかわからないけど、まぁとりあえずスプレーシュッシュしまくりました。

この時期はほんと、園とか出すのイヤです。し、人混みも最低限にしたいです。
こんな不安な時間を過ごすことを考えると、クリスマス会も欠席させたいなぁ。
家でゆっくりしてるのが一番な気が。ただでさえうちは親子揃って病弱なので、これ以上何もなりたくないよ。
親子共に健康で、色んな意味で一般的な家庭だったらなぁ…良かったなぁ…。

子供って急に吐くからなぁ…はぁ。


暗い話ばかり書くのもあれなので、
ちょうどアルコール除菌とハンドソープ詰め替えたので写真をニコニコ
うちはこんな感じにモノトーンにしてます。

井戸水の物件なので、浄水器を取り付けているキッチンで歯磨きもするので、こうやって歯ブラシもかけてます。
スタンプしてあるところは名前をガーリーテプラで付けてますニコニコ

それでは流れ星