昨日、インスタグラムの
フォロワー様から
とっても嬉しいメッセージを
いただきました♡
この方は、
かれこれ2年以上、私の
インスタをフォローして
くださっていると思うのですが…
これまでコメントを頂いたことは
無いですし、
いいねも(チェックしている訳では
無いのでわからないのですが)
頻繁にしている訳では無いと
思うんですね。
きっと、静かにずーっと
見てくださっていたという
感じなのだと思います^^
数字やコメントなど、
目に見えてはっきりとわかる
ものでなくても、こうして
そっと見てくれていて、
想いを受け取ってくださって
いる方も、
結構いらっしゃるんですよね✨
そういう方は、個別に
メッセージ送ってくれる方が
多くて。。
もちろんコメント頂けることも
嬉しいのですが、
わざわざメッセージしてくださる
って、本当にありがたいなって
思うのです^^
インスタを発信する上で
心がけていることは、
その発信が、
「誰かの何かプラスになること」
ウェディングであれば
自分の経験がこれから結婚式を
迎える方のお役に立てれば
いいと思っているし、
主人との結婚生活の気付きを
シェアすることで、
結婚生活が楽しめなかったり、
うまくいかない、、という人の
何かヒントになればと思ってる。
デザインにおいては、
「好みのデザインが無い」と
いう方に、こんなのものあるんだ!
と知って頂きたいし、
いつか赤ちゃんができた時、
この人に頼みたいと、ワクワク
して欲しい♡
だから、ネガティブなことは
絶対に書かない。
自分のブランディングにも
そぐわないですしね^^
発信することって、
誰かに何かを伝えること。
そこに想いがなければ
届かないし、伝えたいと
思えなければ、
ちゃんと伝わらない。
だからいつも全力投球。
みんなに共感されなくても
良くて、、誰か一人でも、
伝わればいいな。
いつもそんな思いで
発信をしてきました。
今回メッセージをくださった方
だけでなく、これまでも
あたたかいメッセージを
くださる方がたくさんいて…
伝えたい気持ちを
受け取ってくれる人って
いるんだ。
伝わるって嬉しいな。
それがあったからこそ、
私はこうしてずっと発信し
続けているのだと思う。
そうしてずっと続けていると、
自分のスタイルに共感して
くれた人たちがファンに
なってくれる。
そこには、姿は現さなくても
(コメントやいいねをしない)、
ずっと見てくれている
潜在的なファンの方も
必ずいると思うのです。
よく、いいねやコメントが
少ないからやめる、
更新しないという方が
いるのですが…
それだけでは決して測れない!
そもそも発信の仕方や
方向性がちょっとズレてる
だけなのかもしれないし、
こうして潜在的なファンの方
だっているかもしれない^^
発信がどうも苦手・・・
と思うなら、
まずは、
一人だけでもいいから
伝わればいいな♡
そして、潜在的なファンの方も
もしかしたらいるかもしれない♡
そんな風に、もっと気楽に、
人の目を気にしないで、
まずは発信してみたら
いいんじゃないかなと思います^^