只今軽井沢行きの電車に
揺られています。



いつもは車でピユーンって
行くのですが、朝弱い主人を置いて
先に軽井沢入り。




今日は軽井沢でPR、ライターの
お仕事をしている安本由佳さんと
ランチをしながらお仕事のお話を
聞いてきます^^



楽しみな反面、ちょっと緊張…💦
本当に、憧れの方なので、
未だに夢みたいです笑


ことの経緯は、こちらの記事から💁‍♀️




そもそも、PRやライターのお仕事に
興味を持ち始めたのは、彼女の存在を
知ったことが1番のキッカケ。



インスタの発信を見てくれている
お友達や、デザイン学校の先生に、



「あさみちゃんは発信が上手。」
「文章がうまい。」
「文才あるよ〜!!」


と言って頂けることが
チラホラあって。。
自分でも、楽しくて好きでやっていたし、
これを何かに活かせるとしたら?
と考えた時、由佳さんのことを思い出し
たんですね^^



これを仕事にしている人も
いるんだよね〜って。



そこから、ウェディングサイトで
ライターとしてお仕事することになり、
PR案件を貰えるような発信を心掛けて
依頼を頂けるようになり…



まさか、憧れの方とお仕事できるかも
しれなくなるなんて、1ミリも想像して
いなかった。



1年前の私は、まだ何もしていなかった。
デザイナーとしても、ウェブデザインを
学び始める前だった。



いっぱいいっぱいになって、
立ち止まった時もあったけれど、
本当に0だったあの頃から、
今は確実に成長している。




できなかったことばかりを
見つめるのではなく、できたことも
たくさんあるのだから、そこはきちんと
認めてあげたい😌✨✨




春先に向けて、
お稽古サロンのための
ウェブデザイナー、サロンスタイリスト
としてお仕事をスタートさせます。



私自身、プレ花時代に
いくつかお稽古サロンに行きました。
サロン運営の経験はないけれど、
サロン選びには、
とても拘りを持っていました。


だから、私の強みは、
「お客様目線でのアドバイスが
できること」だと思っています。



そこを活かしたブランディング、
そして、サロンの世界観を表現した
サイトの作り込み。



更に私の持ち味として…
「言葉で想いを伝える、魅せる」
ということも、アドバイスさせて
いけたらなと思っています。



そう、ウェブデザイナーとしての
観点からも、ライティングスキルは
必ず活きてくるハズ。



だから私は、私自身の為だけではなく、
未来のお客様の為にも、自分の幅を
広げていきたい✨✨





そんな想いで、日々走っています^^