松浦ゆかさんインスタライブ、
アウトプット続けます✨✨
昨日は、不安を解消するために
効果的なことを書きましたが、
今日は、そもそもその不安に思っている
ことは本当に起きるのか?というところ。
不安を抱いてしまうということは、
人間の防衛本能で、誰しもが持つもの、
だから仕方ないってわかりましたよね^^
大切なのはそこからどう行動できるか。
で、そもそも、
私達が抱えている不安、
例えば私なら、起業するにあたって、
◯収入が減って今の生活水準を
保てなかったらどうしよう。
◯誰もお客様が来なかったら
どうしよう。
◯うまくいかなかったらどうしよう。
◯会社員としての安定を手放して
いいのか不安…
こんなところが大きい不安要素。
でもその不安達の90%は、
実際には起こらないと、科学的に
証明されているのだとか^^
確かこれ、メンタリストdaigoさんが
youtubeで話していたのをみたことが
あります^^
科学的に証明されているという
以前に、これまでの自分の人生を
振り返ってみると、確かに
自分が不安に思っていた通りに
なったことって無かったなって。笑
特に私は心配性なので、
こうなったらどうしよう…を
いつも抱えてしまうタイプでした💦
本当に、よくそんなことまで思いつくね!
って友達に呆れられるくらい有り得ない
最悪の事態とか、よく妄想してました笑
でも実際、その通りになることなんて
無くて、予想外のことが起こっても、
振り返ると結果的に良いことだったり✨✨
ゆかさんのお話やブログを読むように
なって1番思うことは、
「人間ってこういうもの」
「脳ってこういうふうになるの」
といったように、そもそも私達の構造的に
そうなってしまうものなのだ、
ということを認識できるようになると、
ものすごい勢いでこれまでの自分の感覚が
変わってくるということ✨✨
不安を抱いてしまったり、
物事をうまく進められなかったり。。
なんで?どうしてできないの?
私だけそうなの?
って、周りはみんな上手く人生を
生きていて、まるで自分以外の人は
何も悩みもなく順調に進んでいるように
見えてしまう。
でもそれって本当に幻想だったんだなと
いうことがわかり、更には、
自分が思い通りにできないことも、
不安になって行動できないことも、
そもそも人間ってそういう生き物だから
って、自分の力では変えることのできない
本来の資質みたいなものがあるってわかると、
なーんだ!!!
それじゃあどうしようもないじゃん^^
って、ある意味開き直れる✨✨
だって、そういうものだから。
不安を抱くことも、行動できないことも、
ネガティヴになることも当たり前。
そう見えない人だって、
みんなそういう部分を必ず持っている。
そして大切なのは、それを認識した上で
じゃあ自分はどうするか?
ということ^^
そこから先は自分次第であり、
自分の好きなように選択することも
コントロールすることもできる♡
そう思えたらもう、
めちゃめちゃ自由じゃないですか♡
全て自分次第なんだから^^