ラザールダイヤモンド様の
新作ジュエリー発表会にご招待
頂き、今日は今月2回目の東京へ✨✨
イベントは夜なので、昼間は
1年半くらい前に、ゼクシィのイベントに
一緒に登壇した時出会った友人と
会うことになっています♡
ホテルのアフタヌーンティーに
行きたいねっていう話から、
リッツ・カールトンの
ホリディアフタヌーンティーへ
行くことに…🕊🕊
今ちょうど、マノロブラニクとの
コラボイベントを開催しているそうで、
私たちはお互いマノロのハンギシが
ウェディングシューズだったので、
靴も合わせることに♡
こういうことでワクワクしちゃう時、
「女に産まれてよかった〜!!」って、
心底思える瞬間ですよね🤭💕笑
私、なんとなく、ふわっとですが、
自信なくて、そんなの夢にすら描け
なかったけど…最近やっと、自分の
本音を認めることができて、認識した夢
があるのですが。
恥ずかしくて、不安で、でも思い切って
書きます!!笑
それは…
東京で仕事をすること♡
拠点はもちろん長野なのですが、
こうして月に1.2回とかのペースで、
都内へ出てお仕事できたら最高だなぁ♡
って思うんです。
「暮らし」という視点では、
地元長野が落ち着くし、家族もいるし、
大好きな場所なんです♡
だけど、東京の刺激的でエネルギッシュな
空気感も大好き♡♡
活動や生活のベースは長野だけど、
たまに刺激を受けに都内へ出る。
やっぱり、積極的に都内へ出ていくと、
新しい価値観や人との出会いに
触れる機会は多いし、良い意味で、
自分の枠が壊されるな〜って感じます。
今月頭にお誘いを受けたドレス撮影の
イベントや、今日のイベントのように、
地元では絶対に経験できないことも
たくさんある。
なんでわざわざ長野からこれらの
イベントに会社休んでまで行くかというと…
これも一つの自己投資だと思ってるんです。
普通に、金銭面や損得で考えたら、
長野から都内への交通費の方が大きいので
損だと捉えることもできるでしょう。
でも、、これらのイベントって、
例え都内に住んでいたとしても、
行きたくても行けない人はたくさん
いるんですよね。
クライアントさんが、インスタでの
発信を見て選んでくださっている。
だから、誰でも経験出来ることじゃない。
それは、これまで自分が積み重ねてきた
もの(情報発信)と、私自身に対する
信頼があってこそのもの。
イベントに掛ける費用だけで考えても、
クライアントを探すための告知費用、
ヘアメイクやカメラマンの手配、
クライアントへの手土産などなど…
依頼者側も、膨大な費用を掛けて
イベントに臨む訳ですよね。
向こうもタダでやってる訳じゃない。
自分達の商品を、少しでも多くの人に
知ってほしい♡
そのために、この人に協力してもらいたい♡
って、わざわざ自分を選んでくださるなんて、
本当に光栄なことで、感謝しかない🙏✨✨
そして、そこで得られる経験を
必ず自分にとってのプラスにすると
決めているんです。
商品のアピールの仕方や、コンセプト、
会場のディスプレイやプロモーション。
普段の発信にも目を向けて臨みます。
だから、私はそれだけでも充分、
そこに参加させて頂く価値があると
思っているんです。
ただ参加して満足♡で
終わるのではなく、もちろんちゃんと
PRをする。
(PRはアウトプットにもなるので♡)
主催者側の1番の望みはそこなので、
ちゃんと応えていく。
それがまた次の依頼や、他の方の
目に止まるかもしれない✨
私のインスタは、表向きはただの
自己満ですが、裏ではこうしたことを
考えて発信しているんですよね笑
現状だけを見ないで、先に目を向ける。
インスタって、
フォロワー数の増加や、イベントに
呼ばれた経験が増えると、起きる事象が
びっくりするぐらいに変わってきます。
だからすごく面白いんです♡
(イイねを勝手にしてくれるツールや、
フォロワーを買ったりは一切してませんよ♡笑)
イベントに呼ばれるだけで無く、
報酬を頂いたことも何度もありますし、
本当に、ちょっとした副業になりつつ
あるんです。
この現象が、東京で仕事したい♡という
気持ちを浮き彫りさせてくれました✨
自分の夢や望みに遠慮することなんて、
本当に無い♡♡
素直に、自分のやりたいことや夢を
描いていきましょ🥰✨✨
大事な移動時間、ブログ書けたので
本でも読んで過ごしたいと思います♡