今回参加させて頂いた試着会、
ヘアはプロのスタイリストさんに
やっていただきました♡




どんな感じが良いですか〜?
と聞かれ、アバウトに、
「ふわふわした感じが好きです」と返答。




更に、前髪はおろしてた方が
お好きなんですか?
上げちゃってもいいですか?と聞かれ、
「左側の眉毛の上におでき?みたいな
のがあって、それを隠したいので
おろしていた方がいいです」と返答。




スタイリストさんニコッとして
ヘアアレンジを進めてくれたのですが、
一向に前髪をおろしてくれる様子が無い。笑




捻ってサイドに流して、最後に
少し根元の髪を引っ張って、気持ち
前髪を出してくれただけ!!笑




え!オデキ出てるから恥ずかしい
んですけど😭😭😭
隠してって言ったのに〜!!!!




と、心の中で叫んだものの、
「前髪上げた方が素敵ですよ♡」と
再びニッコリ🥰




たしかに、オデキが出ているのは
別として、切り離して考えると、
ヘアスタイルはとっても素敵♡♡




オデキを異常に気にしているのは
自分だけで、他の人からすると、
案外大した事ないんだなと。。




私は、結婚式本番も前撮りも後撮りも
ぜーんぶ、前髪上げたスタイルは
避けていました。




とにかくオデキが気になっていて。
隠したくて、前髪だけはいつも通り。





でも、自分が思っているほど
大した事って本当になくて、むしろ
自分がそうやって思い込んでいただけで
前髪上げたスタイルだって素敵なのに、
その可能性を潰していたんですよね💦




素敵だなとは思いつつ、
自分に似合う似合わない以前に、
オデキを隠したいという気持ちに
とらわれてしまって、客観的に
自分を見ることが出来なかったんだなと。





自分とは違った視点、価値観、
世界観で生きている人たちと出会うと、
思いがけない自分の魅力を見出して
くれたりするんですよね✨





しかも、自分ではマイナスに思っている
ことでも、それをプラスに捉えてくれて
いたり…✨✨





こういう経験て、海外に行った時に
よくあると思うのですが…
違う国や文化だから、自分の常識とは
全く違う価値観や
習慣に触れて驚いたりしますよね!!





 それと同じで、わざわざ海外まで
出なくても、いつもと違う環境に身を
置いたり、人と出会うことで、新しい
自分や価値観、世界観に触れることができる♡




それは、自分の可能性を広げる
きっかけになるかもしれないし、
もっと自分を知ったり、好きになる
ことに繋がるかもしれない✨✨



だから、最近なんかしっくりこないな、
うまくいかないな、自分がわからないな、
とか、煮詰まった時は…
思い切っていつもと全く違う環境に
身を置いてみるのもアリかなと♡




私も今回思い切って東京に行って、
こうして新たな自分を発見できたことで、
ちょっぴり自信を持てたり、恥ずかしい
ですが、もっと自分を好きになることが
できた気がします☺️💕




その積み重ねが、自分の魅力を
増してくれる✨✨




そしてそれは、自分自身の
ブランディングにも繋がる♡♡




自分の弱みを知ることも大切だけど、
良さを知って伸ばしていこうという
スタンスの方が、気持ちも楽だし
何より楽しいですよね✨




最近、出来ていないことばかりに
フォーカスして強張っていましたが、
ゆるっと、プラスの面にも目を向けて
いこう!!と思えたのでした🧚‍♂️✨