出てます!
頭の中で 先走り過ぎて…
現実の行動に 落ち着きがありませんಥ⁠_⁠ಥ

今の私です。

あんなに「秋になったら〜」って
あれして、これして と色々考えてたのに

涼しくなって「いざ!」の この時期。

毎日、たとえ少しの時間でも 多肉を触ってはいるけど

やりたかったことを こなせているのか…?

「来年の秋は…」と、

(やりたかったことをこなせているか?)の

焦りから逃げようとし始めてしまいそう。


逃げ癖、出てます༎ຶ⁠‿⁠༎ຶ

ダメダメ。逃げない。
今度の仕事休みは 目一杯多肉ちゃんと遊ぼう♪

土と居場所を整えて 大変身✨ の準備をしよう!


でもなんか… 秋、終わりそう(⁠>⁠0⁠<⁠;⁠)


見応えが出てきた多肉達(⁠ノ⁠◕⁠ヮ⁠◕⁠)⁠ノ⁠*⁠.⁠✧






可愛い(⁠ノ⁠◕⁠ヮ⁠◕⁠)⁠ノ⁠*⁠.⁠✧



簡単ごはんは…


米3合
細切りかみじん切り生姜(うずらの卵2コ分強)
白だし(お玉1杯程)
→お米を洗ったら 生姜と白だしを入れて、3合の目盛りに合うように 水を入れる。

冷めると白だしや生姜が より香って、おにぎりにもグッド!


大きくちぎったレタス1個

適度に割いた舞茸1袋

オイスターソース

→舞茸を炒め始めてから レタスを追加。↓


頑張って レタスの位置を変えながら
上下入れ替わったらオイスターソースを2〜3周。

レタスは予熱で火が通るから 炒めきらなくても大丈夫。


皮向いてカットした里芋
ごま塩
→里芋にふんわりラップして 700wで6分程(具合を見ながら)
少し冷めたら ごま塩を振る。

早く 仕事休みにな〜れ〜♪