こんばんはぁ!!!

なんだか梅雨って感じの天気でどこか気が滅入っちゃいそうですが、梅雨が明けたら本格的な夏ダァということで、まぁこんな日も楽しんで行きましょーーー!!!✨


さーーてさて、本日からようやくヨーロッパ旅行のことを書いて行きたいと思います😆😆😆👏

ちょっとディズニーではない部分もあるのですが、シンプルに思い出の記録として残させてください✨ちゃんとディズニーもちょこちょこやガッツリと出てくるのでそのあたりはご安心を😂笑


今回行った国はイギリスとフランスです🇬🇧🇫🇷

行こうと思った経緯は偶然、イギリスにかなり仲の良い友達が数人、同時期にいるという状況が発生し、 遊びに来るなら泊めてくれるというので、こーーーんなタイミングを逃したらイギリスなんて行くタイミングないだろうなと思い、どうせイギリスにいくならついでに隣のフランスにも行こうということになりました。 イギリスでの滞在費もかからず、飛行機も溜まっていたマイルでだいぶお得に取れたので、かなりお得旅でございました😭👏


てことで、この記事はは出発編になります✈️🇬🇧



JALとBritish Airwaysのコードシェア(共同運行便)で機体はBritish Airwaysのものでした🛫


羽田空港発でロンドン、ヒースロー空港行き。フライト時間はなんと14時間50分予定😳😳😳😳😳

ロサンゼルスでも10時間ちょっとくらいなので、これは長旅です😭💦 


ここでちょっと飛行機の事から離れるのですが、海外旅行の準備は前もってやりましょう←🥹 当たり前のことを言ってますが、本当に僕自身海外だろうとギリギリまで準備ができないんです苦笑 海外旅行に行く上で気にかけなくてはいけないのが、通信問題。 初の国ということで、正直何が良いのかも分からず、SIMカードを入れ替える必要がないeSimというものを契約しました。 出国前にと若干の準備が必要だったのですが、イギリスに着いてからも上手く使えず本当にどうしようってなってしまったところなので、結果的に無事使えたのですが、海外旅行に行く際は通信問題、しっかりと確認しておいてくださいませ🥹笑


はい、飛行機の話に戻ります笑


こちら5月に行ったものですが、飛行機の乗車率は90%ほど? 日本人よりも断然、外国の方の方が多かったです!


飛行機の楽しみといえば、機内食!!!😋😋😋


離陸してから1時間ほどした後に、スナックとドリンクが提供されました。


まぁ普通の感じのプレッツェル🥨



そして2時間ちょっとしたところでガッツリ目の昼食? が出てきました。 結構日本寄り目な味な印象でした✨



そして最後に出てきた機内食🍴

肝心の中身の写真撮り忘れましたが、牛丼のような感じの物でした。



全体的に味は普通って感じでございました!


にしても14時間は長い🥲🥲🥲

何か映画を見たような気がするんですが、本気で何を見ていたのか思い出せません🥹笑 

基本的にロングフライトの旅に出る前はほぼ寝ない状態で搭乗するんですが、流石に長すぎてトイレに何度も席を立ちました😂 僕は絶対通路側の席をお願いします笑


実際は14時間ちょっとくらいでヒースロー空港へ到着🛬🇬🇧



うわぁぁぁぁ、イギリスだぁ🇬🇧

初めての場所に1人で行くのは正直、緊張と不安も数えきれないほどたくさんありますが、どんな新しい世界が見られるのか、どんな文化の違いを感じられるのかワックワクでたまりません🥹 きっとイギリス英語でもまたアメリカの英語とは違う何かで苦労するんだろうなぁとか笑



ヒースロー空港に夜の7時ごろ到着したんですが、今回泊めてくれる予定の友達がまだ仕事中なので、少し空港で時間を潰してからUberで滞在先のホテルへと向かいました。

アメリカがきっと1番Uber Taxiが主流になってると思うんですが、Uberだと最初から値段が決まっているので、英語が話せなくても問題ないですし、ぼったくられる心配もありません。 ただ時間帯によって、忙しい時間帯だと高くなる等の違いは出てくるので、その辺はタイミングをしっかり見定めることが大切だったりします。


やっぱり1人で初めての場所に行くと、色んな意味で気を張っているのでだいぶ疲れます笑 なので顔馴染みのある人と会うとかなり安心しますね笑

しかも仕事終わりなのにわざわざご飯まで作ってくれました🙇‍♂️😭



明日からもきっとハードスケジュールになりそうなので、早めに就寝🛌


本日はこの辺で🙆‍♂️


Instagram: @tjd00491054  or  @daiki_3d

TikTok:  @daiki_3d

X:  @Im_daiki_3d