ベンチャーはこうだ!入社しました★08新入社員のブログ -3ページ目

アプローチの改善。

ユリカです。


ぱっしょん、くぼちんに続いて名刺獲得キャンペーン終了のご報告を★


 

今回は完全なるチーム負けをしました。


2チーム制だったんですが、1~3位を他チームが独占。

 

私たちのチームは2日間連続誰も自己目標を達成できず・・

策は尽くしたはずなのに。


このままでは明日もまったく達成できる見込みなし・・。

 

そういうシンドイ空気が流れていました。


 

 

 

名刺くださいなんて言っても、

「個人情報だから無理」

とか、

「そんなやり方は間違っている。会社の人にもそうお伝えください」

とかとにかくいろいろ断られます。

そりゃそうだろうなと思います。

 


毎日反省会があって、そこで本日の結果・勝因や敗因・明日の戦略・明日の目標を発表しあい、マネージャーYさんの鋭い突っ込みが入ります。




目標を達成できずにいる私たちに向かってのYさんのお言葉。



名刺獲得キャンペーンって何のためにやっていると思うか?

度胸をつける、目標への執着心をつける、コミュニケーション能力向上・・いろいろな目的はある。


 

だけど、一番大きいのは、名刺獲得キャンペーンが「仕事の凝縮」だってことなんだよ。


 

今のお前たちのように、精一杯やっていても、結果が出ない。

でも、隣のあいつは結果を出しているし、上司から評価されている。

そんなのは、仕事をしていたらしょっちゅうだ。


 

名刺もらって何のためになるんだ・・

やってる意味がわからなくなるだろう。


 

仕事もそう。

何のためにやっているかわからなくなることはいっぱいある。


 

名刺獲得キャンペーンでいろんな大変なことがあったかもしれない。


でも、仕事はもっと大変だよ。


 

名刺もらえば済むわけじゃない。


お金が絡む。

信頼が絡む。

自分が失敗したことで、相手の会社がこけることすらある。


 

ここでくじける奴は、仕事でも絶対にくじける。


 

もらう名刺に意味はない。

商談につなげるなんて考えなくていい。


 

明日はみんなが目標を達成するって俺は今でも信じてるから。




 

 

 

涙が出そうな1秒前でした。

 


ここでくじける奴は仕事でも絶対にくじける

という言葉が何回も何回も頭のなかを鳴り響きました。

 


弊社のルールでは、誰の名刺でもよく(学生以外)、とにかく集めて来い!という方針。


だから仕事とは関係ないけど、ドコモショップのお姉さんでもベスト電器のお兄さんでも不動産の営業マンでもなんでもいい。


ビッグサイトの展示会でごっそりもらってくる人もいる。


 

私は、「そういうのって意味あるのかな。飛び込みのほうが楽しいしやりがいあるし、なんとか飛び込みで達成したい」

という変なプライドを持ってました。

 

でも、そのやり方では明日も勝算はない。

次の日は、幕張メッセにいきました。

 

 

その日の結果。


171枚集めて、2位。

 



そうきっと。

 

物事を難しく考えすぎていたんです。

 

あるやり方でうまくいかなかった。

 

なら、次の日も同じことをやる馬鹿はよそう。

 

全く違うアプローチをすれば、そう、意外なほど簡単に達成できる。


 

自分で立てた目標を達成する」ことに大きな意味がありました。



ここで得た


やればできるのだという自信。


やり方がうまくいかなかったら、思い切ってアプローチを変えるという手法。


早めに自分の中の常識、プライド、先入観を捨てるということ。

 

すべてが今後の仕事に生きてくるのではないかと思います。

 



月曜日は配属決定。

 

わくわくしてきました。

目標設定論

最近、独り言が多いです…

まだ家に机がないので、ダンボールの上でメシ食ってます…



一人暮らしが板についてきたくぼちんです!!

おひさしぶりです!!!元気ですよグッド!



ばっしょんも書いてますが、あったんです3日間の、

名刺獲得キャンペーン走る人走る人走る人


細かいところ抜きに、身体でリアルに感じたことがたくさんありました。

ぼくがそこで一番学んだのは、目標設定に関して。

ちょっとえらそうなタイトルつけてしまいましたが、ちょっと考えるところを

書いてみたいと思います。



今回は自分たちで目標を設定したんです。

初日のぼくの結果…達成率50%以下…


ここで考えたことは

あと20%で達成できるくらいのレベルなら、

質を上げることやモチベーション管理などで、頑張ればいけるかも。


ただ、2倍以上の成長をしないといけないとき、

戦略からやり方を見直さなければいけない。

今日、友達も会社で学んだといってました。ここがキー。


それで、2日目は戦略を変え、


なんと結果…    3倍!!!


でもこれがすぐにHAPPYにはつながらない。

それは、目標を達成できなかったから。


200枚が目標で、194枚だったらダメなんです。

1枚でも上回るのと、1枚でも足りないのと、

この差は大きい。

天と地ほどの差があるわけです。



でも、これだけの枚数としての結果が出せたのも

高い目標を設定したからメラメラ

そして、それを達成するだけの戦略があったからメラメラ



頑張って達成できる数値を設定するから、自分を引き上げて

100%以上の力を出そうとする。

ここに成長が生まれるんじゃないかと思います。



それでも未達成はダメなんです。

しっかりと達成感を味わわないといけない。



最終日はしっかり達成できました。

この嬉しさといったらなかったです。



この3日でダウンからアップまで、幅広く経験できた。



そこから考えることが多く、だいぶ頭がパンク気味になりました。


そんな中、今立てられた仮説は…。



目標設定は、

自分の立ち位置によって、それにあった設定をすべきだ。

それは、達成が容易にできる甘い目標にするということでは、当然ない。

また、適当に大体これくらいいけるだろうではダメ。


戦略や状況にあった目標を立て、必ずそれを達成しなければならない。

それが準備力や、目標への執着心にもつながる。

だから、目標は与えられるものであってはならない。



だが、それだけでなく、達成できるかわからなくても、

高く高く目標を引き上げ

無理やりにでもそれを取りに行く、そんな必死な姿勢を見せないといけない

そんな勝負をかますタイミングがある。


そんな絶対にやらないといけない勝負どころがある。

そこでいかに結果が出せるか、それが大事なんではないか。

それが勝負づよさになる。


200という数字はそんな力があった。

だから1日目と2日目では、結果としての成長度が高かった。

ところが今回はその大事な勝負どころを逃した。

…でも、それがあったからこその気づきがヤバイ爆弾


次は絶対とるぜ!!!!

次はこの仮説の実証だビックリマーク


これからの自分の結果に乞うご期待音譜

そして自分が一番ワクワクしてますラブラブ

名刺獲得キャンペーン

あっという間に入社し半月が経ちました

帰り道にある八百屋さんと仲良くなりたい

ぱっしょんですさそり座



今日は、既に社長社員の方々

取り上げてくれていますが

名刺獲得キャンペーンについて。



aa

▲チーム紹介ボード


写真はたっきー先輩がわざわざ1人ずつ

撮影してくださりました。

ありがとうございますカメラアップ



写真1つでも個性がでますねニコニコ



名刺獲得キャンペーンは今日が最終日だったのですが

(具体的な内容は他のメンバーが書くと思うので割愛)

この研修を通して学んだことたくさんありました。



まず

■設定した目標を確実に達成するための

緻密な努力と戦略の必要性



例えば、何時何分の電車に乗って、歩く時間は何分で、とか

ラップを計算すると1時間あたり~枚で、移動時間で~枚いただけ

れば目標を達成できるのか、とか



準備の徹底が勝敗を決めた

の一言ではありますが

この1要素で結果は大きく変わりました。

色んなドラマがあったので、それも各自がおいおい語ります。



個人的な感想としては、

自分自身が何を大切にしているのか

どうありたいのか改めて把握することができたこと。

これが非常によかったです。


具体的には

■「周囲の幸せを作ること」が「自分の幸せ」で

あることの再確認
■自身の成長目的の明確化
 支えてくれる・応援してくれる人がたくさんいる

 ことを実感し、その分「恩返し・プラスの影響を

 与えられる人でありたい」と欲する自身の成長

 目的の明確化。
■「プレーヤー」である以上に「チームでの協調性」

・「参謀役」を意識する傾向があること



自分の特性や価値観を見つめなおすことができました。

これらをトレンダーズでどう料理していくかは・・・・ベル!?



アドバイス・ご協力いただいた皆様

ありがとうございましたドキドキ!!


取り急ぎ近況報告まで。



強みを生かす。

ユカちゃんのお隣の席、ユリカです音譜

土曜日には女子新人4名でマネージャーYさん宅におじゃましました♪

なんと手料理(沖縄料理)をご馳走になりましたラブラブ



最近流行の本。
さあ、才能に目覚めよう」のストレングスファインダー。
みなさんはもうお試しになりましたか??
さあ、才能(じぶん)に目覚めよう―あなたの5つの強みを見出し、活かす/マーカス バッキンガム
¥1,680
Amazon.co.jp

メルマガの 【女性起業塾通信】 ■
■               http://www.w-e.jp/
□                  毎週発行 2008年3月19日号

でも尾崎さんがこの本の紹介をされてましたね。

http://archive.mag2.com/0000087101/20080319225247000.html




1冊購入すると、本についているIDから1回だけWEBテストが受けられます。



本書では、人生を成功させるのには弱みにではなく、強みに集中し、それを生かす必要があるという考えが提唱されています。



世界に名だたるスポーツ選手、芸術家、経営者、職人、ホテルマン、教師、なんでも・・
みんな自らの強みを最大限に生かした上で、成功をおさめています




人材育成において、弱みに着目し、それをいかに伸ばすか?に集中してしまっていては、結局大した効果はなく、「普通のひと」しかできあがりません。



最強の組織は、それぞれの強みを最大限に生かした組織である。

考えても見てください。

集団で何かを成し遂げるとき、

まんべんなくそつなく(しかし突出した成果はない)できる人の集団と、

それぞれがものすごいプロで補いあっている集団、

どっちが勝つでしょうか?

スポーツを考えれば、わかりますよね。




そして、強みに対する認識のもうひとつの大きな違い。

強みの構成要素には以下の3種類があります。

①才能・・無意識に繰り返される思考、感情、行動のパターン。生まれつきのものなので、「変わることはない」
②知識・・学習と経験によって知りえた真理と教訓。
③技術・・行動のための手段


才能は、生まれつきなんですね。

元来現実的でネガティブ的思考の人が、がんばってポジティブシンキングを実行しているとする。

それは、才能ではなく、知識です。



この本の題名の通り、「才能」を正確に知り、知識と技術でその才能をみがくこと、それが真の強みを気づく基盤となるんです。


というわけで、やってみました。
才能発掘の手段、ストレングスファインダー。

このテストでは、5つの才能が発見されます。
収集心」(物や情報を手に入れ、集め、整理して保管し続けます。それがあなたの心を常に生き生きとさせるのです。)

最上志向」(優秀であること、平均ではなく。これがあなたの価値観です。)

共感性」(周囲の人の感情を察することができる。)

学習欲」(学ぶことが大好き。)

社交性」(知らない人と出会い、あなたを好きにさせることに挑戦するのが大好き。)が私の才能でした。




納得できる、できないはありますが、

才能とは、無意識的に、子供のころからあまりにも自然にやっていることなのでことさら強調されても自覚できないことが多いみたいです。


さて、この強みをどのように生かしていこうか。

まずは、強みを「意識」しながら生活してみたいと思います。



冒頭のマネージャーYさんですが、
私たちひとりひとりの目標を把握して、今後の指導に役立てるためにこの会を開いてくださったんです。
この本でいうまさに「個別化」ですよね♪

トレンダーズには沢山のお手本になる先輩方がおります星
行動をばっちり観察して、盗んでいきたいと思いますチューリップ紫

office@trenders

新入社員の皆さん、

オフィスにはもう慣れましたかドキドキ


ぱっしょんの隣の席の


石ちゃんですアップ机机


▼トレンダーズのオフィスはこんな感じ。

きれいなオフィス

トレンダーズカラーの白と赤を基調に、

洗練された素敵な空間・・・(*^▽^*)


社員のみなさんが貼ってくださった

「入社おめでとう」の文字、

もったいなくてまだ剥がせずにいます音譜



さてさて


明日からは新人研修の山場、

名刺獲得キャンペーン

がはじまりますo(^▽^)o


飛び込み営業のガッツ、行動力、タフさ、

そして数字への執着心を身につけるため。

張り切ってDIVEしてきたいと思います。



ひとまず

TOKYOの街を走り回れるように、

ぺたんこヒールの靴靴を購入した

石ちゃんでした。