お休みに入ってすぐにGWになっちゃったので、連休中は遠出せずにのんびり。

ホットヨガ行ったり、近所で萌え映画を見たり。Netflixでドラマ一気見した勢いでちぇりまほ見ちゃった。

初めましての人達とリアル脱出ゲームに参加したり。

会社の人とBBQしたり。

なかなか充実。



GW後は劇団四季のアナ雪を観ましたよ。

久しぶりの舞台!

隣に人が座っているのも久しぶり。

ドレスアップしたお子様がちらほらいたけれど、お子様には少しつまらない内容じゃなかったかと。

全体の話が短いから耐えられたのかな??

アナ雪は1幕の最後が圧巻!個人的にここがハイライトだった。

2幕最初は…冗長だったなぁ。

 

築地の通院日、銀座でランチ寿司コースを予約して贅沢もしました。

美味しかった~。

塩とオイルで食べるお寿司で、お寿司と別にお野菜がたっぷり出てきた。

私、生野菜が苦手。

味は好きだけど、消化できなくてずっと胃に残る感じがするのよね。

そこがちょっと残念だった。

 

その後は伊勢志摩に1泊旅行!

念願の赤福本店に行けた!

映えホテルに泊まってスペイン村にも行ってみた。

楽しい一人旅でした。

移動が長くてめちゃ浮腫んだけど。









その翌週は日帰りで日光東照宮へ。

小学生、中学生がたくさんいたわ。

彼らはソーシャルディスタンスて何?ってくらい「もっと詰めて~」と言われていたよ。

しかし、日光ってめちゃくちゃ登るのね。

息も絶え絶えになんとか登ってきた。





さらに、高校の友達に会いに上越へ行って来ましたよ。

何年振りかわからないくらい会ってなかったけど、いっぱいお話しできて楽しかった。

二人とも高校の時は小食。

今私は肝臓が腫れているからたくさん食べられない。

友達はナチュラルに小食の様子。

豪華な海鮮ランチを食べたら、もう夕方までお腹いっぱい。

せっかく素敵なホテルでティータイムを楽しんだのに、ケーキ入らず。

無念。



そんなこんなで楽しく過ごせた5月でした。