ヘナってなんだろう⁉︎(一般の方 入門編 その2) | 本当の『健康 と 美しさ』を追求する 浜田市 美容院 Cubic ナカタニテツタロウ の ブログ

本当の『健康 と 美しさ』を追求する 浜田市 美容院 Cubic ナカタニテツタロウ の ブログ

ダメージヘアやアレルギー、脱毛、等
髪や頭皮の悩みをお持ちの方の為に‼︎

安心、安全な白髪染め天然ハナヘナ。

パーマ、ヘア カラー等によってダメージヘアになってしまった方の悩みを解消し、ステキなヘアライフを♪

ヘナで染めてみたーい!




そんな方に出来る限りわかりやすくお伝え出来るように、

シリーズでお伝えします♪





まずはこちらを♪

↓↓↓








今回もハナヘナについて♪



ヘナは基本的には白髪を染めるためのもの!




ですが、


それ以外にも効果があるんです♪





髪の毛は傷むとこんな状態。


{26729994-4B31-45C1-9BB2-84BA35F665B2}




そこに、


ヘナをしてあげると、


{FB27E628-204A-47F7-8DA0-77B81318D2D9}



そう!

このように

トリートメント的な副作用

を得ることも出来ます♪



{C9F37CA7-7476-4130-8CDC-D58F1AFD29F0}



{23CF2231-DA1A-4096-90D6-1F140FCD10B6}



{6A50E9B2-5779-4EA0-A10A-5F99FD5FF9E4}



ビフォアー → アフター
{D039C121-A2EE-46B3-9A29-4D3EB5180AF7}











ただし、、、



何でもかんでも、

どんな髪の毛でもヘナをすればキレイになる!


というわけではないので要注意です!






髪の毛という素材に対して、
美容師のデリカシー


がとても必要になってくるもの。





髪の毛は女性で、

一本あたり
4〜6年(諸説あり。個人差あり。)の寿命があります!


生えて来た瞬間から抜け落ちるまで傷み続けていくのですが、




髪の状態をきちんと把握

出来ないでトリートメントとして使うと、

むしろ逆効果になることもあります!




ですので、



きちんとあなたの髪を理解して使用してくれる美容師にしてもらってください!



来年には、

ハナヘナプレミアム認定店

が発表されると思いますので、


まずはそちらの店舗にお問い合わせください♪




あくまでも、

ヘナをトリートメントで使う

というのはヘナの副作用を利用してのこと。





ヘナ染めの基本は白髪染めです!



しかし、

ヘナだけで染めると


白髪の色はオレンジ






それだと困るー!

自然なブラウンにならない⁉︎



そんな方のご要望に応えるべく、


ハナヘナにはインディゴというものがあるのです♪





それは、、、




しばらく続くw




まずはCubicのご紹介
↓↓
Cubicはこんなお店♪

ご相談だけでもお気軽に♪
↓↓
Cubic LINE ID
0855228031
Tel 0855-22-8031